
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 82人
- 募集終了日
- 2023年2月28日
RDDを通じてたくさんの仲間がいる幸せ、活動ができる幸せ
こんにちは、RDD Japan事務局です。
2月28日 23時まで実施予定のクラウドファンディングも残り10日ほどとなりました。
引き続きのご支援をどうぞよろしくおねがいします。
新着情報では、クラウドファンディングに参加している主催者からのメッセージや活動内容を紹介しています。
今日は、RDD三鷹の皆さんの紹介となります。
イベントは来週に開催予定です。ぜひご覧ください!
ーーーー
Rare Disease Day (世界希少・難治性疾患の日、以下RDD)が、どれほど当事者に元気を与えているのか言葉では言い尽くせませんが、身近な仲間は勿論のこと、世界および日本の仲間やご支援・応援して下さる方達とRDDを通してつながれることが素晴らしいです。
個人的な話になりますが、私が希少難病を発症した当初、あらゆる〝ない〟に苦悩しました。良い薬がない、地域に専門医がいない、受けられる医療・福祉制度がない、周囲の理解がない、そして一番苦悩したのは「仲間がいない」ことです。
ただ、当時も患者会等はあったので、やがて信頼できる仲間に出会い共に活動するように
なったものの、疾患や障害、また国も超えて世界規模でつながるRDDのようなものはありませんでした。
改めまして、2004年にRDDを始めたスウェーデンの方達や、2010年に日本で始めたRDD Japan事務局には感謝しかありません。RDDを通じてたくさんの仲間がいる幸せ、RDDの活動ができる幸せをかみ締めています。
現在、第1回RDD三鷹の開催に向け、大切な仲間と共に準備を進めています。難病や障害の有無に関わらず、三鷹市を始め地域の方達にもたくさんお越し頂きたいです。
「RDD三鷹」は、下記のように開催いたします。入退場自由、皆さまのお越しをお待ちしております。
開催日時:2023年2月25日(土)10:00-16:00
開催場所:
みたかスペースあい
〒181-0013東京都三鷹市下連雀3-28-20 三鷹中央ビル内
開催プログラム:
終日
・RDDパネル展示
・おもちゃ美術館のおもちゃコーナー
10:30~
・オンライン診療セミナー(難病) ※ハイブリッド開催
講師:株式会社Medii 種田健二氏
13:00~
・1日限りの「みたかのば」復活! ※有料
おいしいコーヒーと焼き菓子(wata)
・子供向けWS「紙でつくる かんたんつるしびな」
講師:キャラワークス・ジャパン 西岡 直実氏
*詳細はHP ( http://rddmitaka.jimdofree.com/ )に!

< HPのQRコード >
ーーーー
本日は、RDD三鷹の皆さんの活動をご紹介しました。
今週末もさまざまなRDDが開催される予定となっています。
ぜひ、RDD Japan公式Webページや公式SNSでも、その他の地域を含めて今年のRDDの取り組みを紹介しておりますので、ご覧ください。
(RDD2023 三鷹)https://rddjapan.info/2023/rddmitaka/
(RDD2023 公式Web)https://rddjapan.info/2023
(RDD Japan facebook)https://www.facebook.com/rddjapan
(RDD Japan instagram)https://www.instagram.com/rddjapan/
(RDD Japan YouTube)https://www.youtube.com/channel/UC-9tUnWeT2x1EHSRH4FzJIQ
ぜひ引き続きのご支援をよろしくおねがいします!
リターン
3,000円+システム利用料

3千円:シンプル応援コースA
・事務局からお礼メールをお送りします。
・RDD開催レポート(PDF)送付
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
5,000円+システム利用料

5千円:シンプル応援コースB
・事務局からお礼メールをお送りします。
・RDD開催レポート(PDF)送付
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
3,000円+システム利用料

3千円:シンプル応援コースA
・事務局からお礼メールをお送りします。
・RDD開催レポート(PDF)送付
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
5,000円+システム利用料

5千円:シンプル応援コースB
・事務局からお礼メールをお送りします。
・RDD開催レポート(PDF)送付
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
- 総計
- 20人

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,388,000円
- 寄付者
- 290人
- 残り
- 41日

苦しい・つらい恋愛に終止符を!ヘルシーな関係を広げようキャンペーン
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 9/15

自然に寄り添う生活。農家民宿つじ屋の薪風呂を守り、次世代へ!
- 支援総額
- 1,360,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 10/27

頭蓋骨から蘇る生前の顔!〜復顔像で辿る日本人のルーツ〜
- 支援総額
- 1,544,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 7/14

“食べられないもの”がある世界31億人の外食を救うサービスを!
- 支援総額
- 2,496,000円
- 支援者
- 144人
- 終了日
- 7/12

【映像×祭】新湊獅子舞文化を未来へ継承、ドキュメンタリー映像制作
- 支援総額
- 745,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 12/25

大人から子供まで楽しめる忍者パルクール2019in金沢開催!
- 支援総額
- 43,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 11/30
コロナ禍高校生活最後の文化祭でオリジナルソングを作りたい!
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 5/15










