
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 82人
- 募集終了日
- 2023年2月28日
【あと2日】今年のRDDは64箇所開催!(過去最大・現時点)
2月1日にはじまったこのクアウドファンディング企画も、残すところあと2日となりました。
これまで多くのかたにご支援をいただき、ゴールも少しずつ見えてきました。本当にありがとうございます。
このクラウドファンディングの企画は、
RDD事務局として、公認開催主催者のかたに少しでも開催資金の援助をしたいという思いと、
希少疾患や難病とは、これまであまり縁のなかったようなかたに、
この領域にあるたくさんの課題と、たくさんの課題に立ち向かっているもっとたくさんの関係者がいること、
そして、課題解決のための可能性もまた、たくさんあることを知っていただきたくて立ち上げました。
2010年に初めてRDDを開催したときには、東京・京都・三重の3箇所での開催でした。
それが14年たって、少しずつじわじわと公認開催イベントも増え、協賛や後援いただける組織も増えてきました。
今年(RDD2023)は、64箇所での開催となります。過去最大です。
はじめてRDDを実施する、という主催地域も13箇所含まれています。
今年は、一見すると希少疾患や難病に関連しないと思われるような、
商店街・大学生・医学系の産学連携部門が主催するRDDも実施されます。

このような多様な担い手によってRDDは運営されています。
RDD2023のテーマは、「つたえる、ひろがる、つたわる」です。
多くの関係者がつたえ、ひろげるためのたゆまぬ努力をしています。
ぜひ、ひとつでも多くのイベントをご覧いただき、参加していただき、
この領域の課題、関係者、可能性をしってください。
そして、できれば、このような草の根型のイベントの
継続的な実施のためにも、ご支援を頂戴できますと幸いです。
(今回の支援金は、RDD Japan事務局には入らず、リターンなどの必要経費を除き、
クラウドファンディング参加地域に均等に分配します)
残りあと2日間となりましたが、
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料

3千円:シンプル応援コースA
・事務局からお礼メールをお送りします。
・RDD開催レポート(PDF)送付
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
5,000円+システム利用料

5千円:シンプル応援コースB
・事務局からお礼メールをお送りします。
・RDD開催レポート(PDF)送付
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
3,000円+システム利用料

3千円:シンプル応援コースA
・事務局からお礼メールをお送りします。
・RDD開催レポート(PDF)送付
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
5,000円+システム利用料

5千円:シンプル応援コースB
・事務局からお礼メールをお送りします。
・RDD開催レポート(PDF)送付
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
- 総計
- 20人

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,388,000円
- 寄付者
- 290人
- 残り
- 41日

自宅療養者を守る。 最前線で新型コロナと闘う医師団にご支援を
- 支援総額
- 27,776,000円
- 支援者
- 2,851人
- 終了日
- 10/29
氷見市で長年愛されてきたレストランを引き継ぎ、まちを活気づけたい!
- 支援総額
- 1,254,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 1/31
愛犬と幸せになる、笑顔あふれるドッグフィールドをつくりたい!
- 支援総額
- 1,348,000円
- 支援者
- 160人
- 終了日
- 3/31

沖縄の小さな保護牧場 ホースガーデンちゅらん マンスリーサポート
- 総計
- 18人
誰もが安心して暮らせる町に。同性パートナーシップを広めたい!
- 支援総額
- 1,016,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 11/30

LGBTと、理解者への情報を届けるフリーペーパーを継続発行したい
- 支援総額
- 810,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 8/15

同性カップルの「里帰り結婚式」をピンクドット沖縄で実現したい
- 支援総額
- 1,207,000円
- 支援者
- 117人
- 終了日
- 6/6









