医療従事者として、選手として。日本一のタイトルを病院へ届けたい。

支援総額

7,511,000

目標金額 2,500,000円

支援者
508人
募集終了日
2021年12月24日

    https://readyfor.jp/projects/Redangels?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年12月04日 05:00

応援メッセージVol.4:成田富里徳洲会病院 小児科部長 中川良様

ページをご覧いただきありがとうございます!

本プロジェクト実施に当たり、多くの皆様から応援メッセージをいただいていております。

 

本日は、クラブ創設時のメンバーで、2003年に医師として戸田中央総合病院に入職し、2009年まで戸田中央総合病院ローイングクラブの主将として活動され、現在は医療法人徳洲会 成田富里徳洲会病院で小児科部長を務められております中川良様のメッセージをご紹介致します。

中川さんは2004年、第54回全日本社会人選手権において男子フォアで出場し、戸田中央総合病院RCの全日本社会人選手権選手権初優勝に貢献されました。

 


 

戸田中央総合病院RC 元主将

医療法人徳洲会 成田富里徳洲会病院

小児科部長

中川良様

 

コロナウイルスの蔓延は、大人のみならず子供たちの生活にも大きな変化をもたらしました。

2020年度、小中学校における長期欠席者の数は28万7747人、そのうち不登校の児童生徒数は19万6127人に及ぶことが文部科学省の調査で報告されています。

給食の時間に会話もできず、遠足・修学旅行は中止、休校の影響で授業は詰め込みの上に夏休みは短縮、家族と遠出はできず、友達とも気兼ねなく遊べず。

不登校の理由をストレスということは、決して甘えではありません。

 

スポーツ(特にボート競技)は、疲れる、お腹が空く、食べる、寝るとメンタルヘルスに良いことだらけです。(スマホはその反対です。)

 

 

戸田中央総合病院ローイングクラブの皆さん、是非子供たちにかっこいい姿を見せて、自分も漕ぎたい、という気持ちにさせてあげてください。

 

このページをご覧の皆様、是非彼らに新しい艇を漕がせて、こどもたちの憧れとなれるよう、応援よろしくお願いします。

 

成田富里徳洲会病院 小児科部長 中川 良(6人の子持ち)

 

リターン

3,000


戸田中央総合病院ローイングクラブ応援コース|¥3,000

戸田中央総合病院ローイングクラブ応援コース|¥3,000

● 選手たちから感謝のメッセージ
●ホームページにコース金額、内容、お名前掲載(希望者のみ)

※リターンにかかる費用がないため、全ての費用を新規艇の購入に充てさせていただきます。

申込数
217
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

10,000


戸田中央総合病院ローイングクラブ応援コース|¥10,000

戸田中央総合病院ローイングクラブ応援コース|¥10,000

● 選手たちから感謝のメッセージ
●ホームページにコース金額、内容、お名前掲載(希望者のみ)

※リターンにかかる費用がないため、全ての費用を新規艇の購入に充てさせていただきます。

申込数
168
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

3,000


戸田中央総合病院ローイングクラブ応援コース|¥3,000

戸田中央総合病院ローイングクラブ応援コース|¥3,000

● 選手たちから感謝のメッセージ
●ホームページにコース金額、内容、お名前掲載(希望者のみ)

※リターンにかかる費用がないため、全ての費用を新規艇の購入に充てさせていただきます。

申込数
217
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

10,000


戸田中央総合病院ローイングクラブ応援コース|¥10,000

戸田中央総合病院ローイングクラブ応援コース|¥10,000

● 選手たちから感謝のメッセージ
●ホームページにコース金額、内容、お名前掲載(希望者のみ)

※リターンにかかる費用がないため、全ての費用を新規艇の購入に充てさせていただきます。

申込数
168
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月
1 ~ 1/ 21


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る