若狭湾に沈む呂号第500潜水艦。今の姿を探し出す。

支援総額

4,600,000

目標金額 2,000,000円

支援者
391人
募集終了日
2018年6月18日

    https://readyfor.jp/projects/Ro500?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年04月13日 15:15

はっけん号を救え!

若狭湾の南には琵琶湖があります。琵琶湖は関西圏の水瓶ですし、古くは水上交通の要衝でした。琵琶湖の環境保全、その基礎となる湖水環境の調査は、生活に密着した重要事項です。かつては滋賀県立琵琶湖研究所が「はっけん号」を使って調査研究をおこなっていました。私が開発した自律型海中ロボット「淡探」はこの船を使って運用されていました。2016年に滋賀県は「はっけん号」をびわ湖トラストに払い下げました。びわ湖トラストは2008年8月にNPO法人認可され、2013年に認定を取得した認定特定非営利活動法人です。2018年よりJSTジュニアドクター育成塾の船上講座を開始し、小中学生や高校生の地球環境科学教育のためのプラットフォームとして「はっけん号」は利用され、小中高校生の湖沼や環境のリテラシーの向上や人材育成に成果をあげてきました。しかし、2022年、必要な法的検査をクリアできなければ、存続できない状況にあります。その資金を集めるために、びわ湖トラストはクラウドファンディングを始めました。
https://readyfor.jp/projects/BiwakoTrust
湖沼も「うみ」です。そこに若者達を集めるよりどころとなる「はっけん号」の存続は今後の海中の研究に若い人たちを呼び寄せることに深く関係していくことでしょう。上記プロジェクトをよろしくご支援くださるよう、お願いいたします。

リターン

10,000


alt

【おすすめ】オリジナルT-Shirts

●浦からお礼のメッセージ
●調査全体の報告書(電子版)
●呂号第500潜水艦をあしらったオリジナルTシャツ

申込数
281
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

1,000


alt

[ 高校生以下の方へ ] お礼のメッセージ

●浦からお礼のメッセージ

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

10,000


alt

【おすすめ】オリジナルT-Shirts

●浦からお礼のメッセージ
●調査全体の報告書(電子版)
●呂号第500潜水艦をあしらったオリジナルTシャツ

申込数
281
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

1,000


alt

[ 高校生以下の方へ ] お礼のメッセージ

●浦からお礼のメッセージ

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る