【第2弾】地中海からのSOS!難民たちの命の"逃げ道"を守る救助船

支援総額

1,725,000

目標金額 1,000,000円

支援者
161人
募集終了日
2018年10月5日

    https://readyfor.jp/projects/SOSmed-TogetherForRescue-2018?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年09月02日 23:43

助産師マリナが語る 世界の今‼︎

664526ceb4d8b802359ff48c5bbcba37a61935e0


初めまして。
小島毬奈さんを
熱くサポートさせていただいいる
たかはしあや です。

私がまりなさんと出会ったのは
某総合病院の産婦人科病棟

まりなさんは
初めて出会った人も
どかーんと引き寄せるような
ただならぬオーラを
発していました

そして、まさかの年下
そして、ちょっと生意気

五人は子供がいるだろう的な
風格

一緒に働くうちに
彼女のオーラが本物であることに
気がつきました


ちょっと小生意気なお口は
彼女が
いつも持ち歩いている
ノートにびっしり書いてある
知識の賜物

あの堂々とした風格は
彼女の勇気と努力の
経験の賜物

誰もが引き寄せられるオーラは
彼女が積み重ねてきた
純粋な疑問を1つ1つ
解読し続けてきた賜物


当時
まだ助産師として2、3年目でしたが
彼女は医師と堂々と
意見交換ができるくらいの
知識を得ていました


そして異彩を放っていました

誰にも群れず、媚びず
自分で何が正しいか、やるべきことか
見極め
行動

自分のテリトリーを
乱してほしくない人たちにとっては
時には針のような存在に扱われ

それはむしろ
助産師として認められていた証拠


時を経て


今や
世界各国
助産師以外にも
心のケア
診療所の立ち上げなど
あらゆる分野で活躍しています!

その
こじままりな さんが
東京府中で
講演会を開催‼︎


ぜひ、ご参加ください‼︎




たかはし あや
 

リターン

3,000


【SOS 応援コース】ライフジャケット1枚がまかなえます。

【SOS 応援コース】ライフジャケット1枚がまかなえます。

救助の際に配るライフジャケット一枚の値段です。救助が終われば何百枚ものライフジャケットは一枚一枚レスキュー隊によって洗われ、次の救助に備えます。

■このコースに含まれるもの
・お礼のメール
・寄付完了ご報告のメール

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

5,000


【SOS 応援コース】食料と衣類、医療品1人分がまかなえます。

【SOS 応援コース】食料と衣類、医療品1人分がまかなえます。

救助された難民一人分の食料や衣類、医療品の値段です。船で働く人全員の手によって搬入しています。

■このコースに含まれるもの
・お礼のメール
・寄付完了ご報告のメール

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

3,000


【SOS 応援コース】ライフジャケット1枚がまかなえます。

【SOS 応援コース】ライフジャケット1枚がまかなえます。

救助の際に配るライフジャケット一枚の値段です。救助が終われば何百枚ものライフジャケットは一枚一枚レスキュー隊によって洗われ、次の救助に備えます。

■このコースに含まれるもの
・お礼のメール
・寄付完了ご報告のメール

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

5,000


【SOS 応援コース】食料と衣類、医療品1人分がまかなえます。

【SOS 応援コース】食料と衣類、医療品1人分がまかなえます。

救助された難民一人分の食料や衣類、医療品の値段です。船で働く人全員の手によって搬入しています。

■このコースに含まれるもの
・お礼のメール
・寄付完了ご報告のメール

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る