
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 487人
- 募集終了日
- 2021年10月15日
アフガニスタンで凧あげをした日 やべみつのり先生
アフガニスタンで凧あげをした日
やべみつのり
アフガニスタンの空の下で、二週間過ごしてきた。シャンティの「図書館活動研修」の講師の要請を受けて、長年図書館活動をされている佐藤凉子さんと、2007年2月から3月にかけて2週間訪問した。
中東のドバイから、国連機でアフガニスタンの空港へ。そこから険しい岩山の中腹を巻くように作られている幹線道路は大渋滞で、約150キロの行程は7時間ほどかかり、無事シャンティの日本人宿舎に到着した。
宿舎は、高い塀で囲まれ、治安が悪いので外出は一切禁止で軟禁状態だった。早朝5時頃、ニワトリのなき声と、お祈りする声で目がさめた。
シャンティが開設している民家を改装した「子ども図書館」を訪ねた。晴れ姿を着た子どもたちが入りきれないほど集まってくれた。はじめ、美しい民族衣装の女の子4人と、男の子2人が、タラナという詩を、美しい声で朗詠して歓迎してくれた。
「アフガニスタンは、大きな大きな美しくいとしい国。その国を担う私たち・・・」。誇りたかい人々の気持ちが伝わり、感激した。
紙芝居やパネルシアター、それに世界一ちいさい影絵「ちいちゃいちいちゃい」(イギリス民話)を演じた。薄暗くした家の中で、100人以上の子どもたちが、5センチ×10センチの小さな舞台をシーンとして見入っていた。終わると「ワルコーテ、ワルコーテ」(ちいちゃいのパシュトゥー語)と、つぶやいていた。
盛り上がって楽しんでいた最中、40キロ離れた場所で自爆テロがあり、銃撃戦がおき「すぐ宿舎に戻るように」連絡が日本大使館から入る。希望の基地となっている「子ども図書館」にも、現実は襲いかかってくる。
落ち込み下を向いていた時、現地職員の代表が「アフガンの凧をあげよう」と言って、僕らを宿舎の屋上へ連れだしてくれた。舞いあがる、紫、黄、青、緑、ピンク、白のモダンな大きな凧が自由に大空をおよぐ。すると不思議なことがおこった。街のあちこちから色とりどりの美しい凧が青空にあがった!アフガンの素晴らしい文化だと思った。
「凧あげをするSVA現地スタッフ」2007年3月4日
14年前、「子ども図書館」で出会い、瞳を輝かせていた子どもたちは今、大人になり元気に過ごしているだろうか。空は、日本とアフガンとも世界中つながっている。遠い国と思っていたが、今は身近で親しみを感じる人たちの暮らしている国となった。
現地職員の代表は、初来日した2006年に、「世界の、日本の援助により自立したい。アフガンは必ず復興すると信じている。忘れず見守ってほしい」と熱く語った記憶が新聞に掲載されている。応援したい。
紙芝居・絵本・造形作家。
全国各地で造形あそびや紙芝居づくりワークショップを開く。
2005年よりシャンティの活動地での作家育成、作品の制作出版に携わる。
**********************
やべ先生、メッセージをありがとうございます。
シャンティ国際ボランティア会は、2021年に設立40年を迎え、シャンティのこれまでを振り返り、これからを考えることを目的に、さまざまなイベントや対談企画を行っています。シャンティのYouTubeチャンネルで、やべ先生との対談映像を順次公開しています。どうぞご覧ください。
10月15日が最終日です!
【残り2日、目標金額達成まで582万9000円】
緊急支援|最悪の人道危機が迫るアフガニスタンの避難民を支えたい
https://readyfor.jp/projects/Shanti_Afghanistan2021
皆さまのご支援により目標金額の41%を達成しています。
クラウドファンディングのプロジェクトページを、「#アフガニスタン緊急支援」とともに、Facebook、Twitter、LINEでシェアしていただけますと幸いです。
引き続き応援のほど、宜しくお願いいたします。
ギフト
3,000円

【3,000円】応援コース
●お礼状
●報告書
●寄付金領収証
※寄付金控除の対象となります。
※領収証の名義・発送先は、原則としてご支援の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 146
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円

【5,000円】応援コース
●お礼状
●報告書
●寄付金領収証
※寄付金控除の対象となります。
※領収証の名義・発送先は、原則としてご支援の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 121
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円

【3,000円】応援コース
●お礼状
●報告書
●寄付金領収証
※寄付金控除の対象となります。
※領収証の名義・発送先は、原則としてご支援の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 146
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円

【5,000円】応援コース
●お礼状
●報告書
●寄付金領収証
※寄付金控除の対象となります。
※領収証の名義・発送先は、原則としてご支援の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 121
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,459,000円
- 寄付者
- 296人
- 残り
- 41日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日












