
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 487人
- 募集終了日
- 2021年10月15日
【あと3日】最後まで頑張ります!日本のみなさんの温かい気持ちをアフガニスタンに届けたい。
シャンティは、アフガニスタン事業担当の喜納をプロジェクト実行者として、アフガニスタンでの女子教育継続に向け、クラウドファンディングを実施しています。
-----
【2023/3/7公開】アフガニスタンで女子教育継続を。
学ぶ権利、夢と希望を取り戻すために
みなさま、ページをご覧いただき誠にありがとうございます。
クラウドファンディングも残すところあと3日となりました。たくさんの方からご寄付や拡散協力そして応援メッセージをいただいております。本プロジェクトを通して、日本のみなさまのアフガニスタン女子教育への関心、そして彼女たちに寄り添いたいと思う温かい気持ちを日々感じております。
現地の女子教育については、依然として厳しい状況が続いています。
タリバン暫定政権の規制や教育施設の不足、家庭の経済的な理由等により多くの女の子たちが学校に行かず家事を手伝ったり、悪いケースでは外に働きに出たり、早期結婚を強制されたりしています。
そのような意味では、私たちの実施するコミュニティベースの教室は女の子たちに教育を提供するだけではなく、彼女たちが上に挙げたような状況に陥ることを防ぐ役割も担っています。
紹介の通り、私たちの事業はアフガニスタンの一つの県を対象に実施しています。そこに500か所のコミュニティベースの教室を設置し、約15,000人の子ども(うち9,000人以上が女の子)に教育の機会を提供しています。アフガニスタン全土に目を向けると、教育支援を必要とする女子はまだまだ存在し、状況に対して私たちの支援が微々たるものであることが分かります。
それでも、地域の方々は子どもたちが教育を受けられることを大変うれしく思っています。
「この地域の未来のために、支援を実施してくれてありがとうございます。ぜひ、支援を継続してください。」
対象地域に住む長老からいただいたありがたいおことばです。
また、現地アフガニスタン人職員も日本のみなさんからのサポートに非常に感謝しています。
「私たちの国の女の子たちのため、サポートをしてくれる日本のみなさんの温かさにとても助けられています。」
日本にいると、なかなか身近に感じることができないアフガニスタンの女子教育問題。
私は、本プロジェクトを通してそんな日本とアフガニスタンの距離がほんの少し縮まったような気がします。
以前からアフガニスタンを支援している方々、ニュース等で知って気にかけていた方々、全く知らなかった方々。いろんな人たちが本プロジェクトに関わって、それが今一つの「教育支援」となってアフガニスタンに届き、女の子たちたちが今日も笑顔で勉強できることにつながっています。
アフガニスタンの女のたちや地域の人々、そして現地職員の希望を絶たないためにも、プロジェクト最後日まで尽力してまいります。
みなさま、最後まで拡散協力・ご支援のほどどうぞよろしくお願いいたします。
プロジェクト実行者 喜納
-----
本プロジェクトでは、アフガニスタンの女の子たちに絵本を届ける費用、コミュニティベース教室の運営などに使用させていただく予定です。
彼女たちがいつか、アフガニスタンの明るい未来を切り開く担い手になることを信じて、私たちはアフガニスタンに寄り添い続けます。
どうぞ、みなさまの温かいご支援とご協力をよろしくお願いいたします。
●プロジェクト名:アフガニスタンで女子教育継続を。学ぶ権利、夢と希望を取り戻すために
●公開期間:2023年3月7日~4月25日(50日間)
●目標金額:500万円
●プロジェクトページ:https://readyfor.jp/projects/Shanti_Afghanistan2023
ギフト
3,000円

【3,000円】応援コース
●お礼状
●報告書
●寄付金領収証
※寄付金控除の対象となります。
※領収証の名義・発送先は、原則としてご支援の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 146
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円

【5,000円】応援コース
●お礼状
●報告書
●寄付金領収証
※寄付金控除の対象となります。
※領収証の名義・発送先は、原則としてご支援の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 121
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円

【3,000円】応援コース
●お礼状
●報告書
●寄付金領収証
※寄付金控除の対象となります。
※領収証の名義・発送先は、原則としてご支援の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 146
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円

【5,000円】応援コース
●お礼状
●報告書
●寄付金領収証
※寄付金控除の対象となります。
※領収証の名義・発送先は、原則としてご支援の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 121
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,539,000円
- 寄付者
- 308人
- 残り
- 41日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

日本の子供達へ夢や可能性を伝える講演活動をしたい!~From NY~
- 支援総額
- 825,500円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 5/9

パラアイスホッケー日本代表|ミライへ続く氷上の挑戦を応援!
- 支援総額
- 5,345,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 8/31

設備の保管場所を確保し、スケートリンク設立活動を継続したい!
- 支援総額
- 63,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 7/29
真室川町の伝承文化「番楽」の写真集を作り山形の宝として発信
- 支援総額
- 1,050,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 5/31

マイナーな“冬の清里”を撮って、多くの人に使ってほしい!
- 支援総額
- 28,500円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 12/9
タイ・コラートで農地を失った農家46軒と挑む、農産加工施設立ち上げ
- 支援総額
- 4,012,000円
- 支援者
- 275人
- 終了日
- 5/31









