
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 264人
- 募集終了日
- 2023年4月26日
【あと6日】若林恭英会長応援メッセージ「一心に学ぼうとする女子生徒の姿に明るい未来を感じたはずが…」
本プロジェクトもついに残すところあと一週間となりました。これまでに170人を超える皆様にご協力いただき、目標の57%まで到達しました。ラストスパートへのエールとして、シャンティ国際ボランティア会の会長である若林恭英からのメッセージが届いています。
「一心に学ぼうとする女子生徒の姿に明るい未来を感じたはずが…」
以前アフガニスタンを訪れたときの第一印象は自然環境の厳しさでした。草木一本もない岩山が連なり谷川の周辺だけ緑があり、細々と農業が営まれている。日本とはまるで違う風土に驚かされたものでした。
シャンティの現地スタッフに案内されて学校建設支援現場に向かう途中には旧ソ連軍の戦車が放置され、戦争の爪痕がなまなましく、復興への長い道のりを感じさせるに十分だった。ただシャンティが支援している「子ども図書館」に集まった子どもたちは訪問者のためにアフガンの詩、タラナを唱和したり、寸劇を披露してくれたりと、活発な姿を見せてくれた。しかし永い歳月、国内紛争や他国による侵攻などで、度重なる戦前・中・後がめぐりめぐって生活環境は悪化の一途、その上この度の女子教育禁止政策で、学びの場が失われ、将来への夢と希望を断たれようとしている女子生徒の現状を見過ごすことはできません。
シャンティ国際ボランティア会 会長
若林 恭英
厳しい自然と長年の紛争という環境下でも、元気で明るい姿を見せてくれていたアフガニスタンの子どもたちの様子が、目に浮かぶようです。
当時から更に状況の悪化したアフガニスタンで、明日へ望みを繋ごうと懸命に生きる子どもたち、女の子たちに1冊でも多くの絵本を届けるには、皆様のお力が必要です。事業を継続し、現地に学びの機会を届けるため、残り1週間引き続きのご協力と、プロジェクトの拡散をよろしくお願いします。
プロジェクト実行者 喜納
ギフト
3,000円+システム利用料

【3,000円】応援コース
●お礼状
●報告書
●寄付金領収証
※寄付金控除の対象となります。
※領収証の名義・発送先は、原則としてご支援の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
5,000円+システム利用料

【5,000円】応援コース
●お礼状
●報告書
●寄付金領収証
※寄付金控除の対象となります。
※領収証の名義・発送先は、原則としてご支援の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
3,000円+システム利用料

【3,000円】応援コース
●お礼状
●報告書
●寄付金領収証
※寄付金控除の対象となります。
※領収証の名義・発送先は、原則としてご支援の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
5,000円+システム利用料

【5,000円】応援コース
●お礼状
●報告書
●寄付金領収証
※寄付金控除の対象となります。
※領収証の名義・発送先は、原則としてご支援の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日










