
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 255人
- 募集終了日
- 2021年6月30日
【皆様のご支援により、透明マスクの全国無償配布を開始!】
透明マスク無償配布の応募受付を開始いたしました!
【子ども応援プラン】あなたの応援でろう児・難聴児が通う全国の学校に透明マスクを配布します!
クラウドファンディング終了後、上記プランの準備を進めてまいりましたが、
総勢102名のご支援のもと、
956枚分の透明マスク無償配布が実現しました。
また、上記支援に加えてブラックロック・ジャパン様にもご支援いただき、
枚数の増量が決定いたしました。
約3000枚の透明マスクを必要とするご家庭に届けていきますので、
応募条件に該当する方のお申し込みお待ちしております。
また、該当するお知り合いがいる方は、
本プロジェクトの申し込み情報をシェアしていただけますと嬉しく思います。
■透明マスクお申し込みはこちらから
https://forms.gle/pTrS1HAYu3mJ7nGY7
====================
◆プロジェクト概要
期間:2021年10月31日〜2021年11月14日
応募条件:下記いずれかに該当し、日本国内で受け取りが可能な方
・聴覚障害のある子ども、もしくはその友人・保護者
・聴覚障害のある⼦どもが通う学校または支援施設の方
◆製品紹介
製品名:フィット機能付き透明マスク
製品特長:曇り止め加工が施されています。紐の長さを調整できるため、耳への不快感や負担を軽減できます。N95マスクではありません。
導入事例:本製品は米国FDA(アメリカ食品医薬品局)の認証を得ています。本製品の主な導入先として、米英を中心にNASAやApple社、ボーイング社、英国民保健局、病院、学校(米国ギャローテッド大学等)など
サイズ:子供向けサイズ(鼻先から顎まで8.26cm)
◆提供
ClearMask,LLC https://www.theclearmask.com
同社はこれまで病院・学校・企業等に約1600万枚のマスクを販売しています。
◆プロジェクト背景
透明マスクは大人サイズのものが多く
支援教育の現場などでは豊かな意思疎通のために
子ども向けの透明マスクの必要性が生まれています。
今回、アメリカから子どもサイズの透明マスクを仕入れ
無償配布の応募受付を開始いたしました。
====================
より多くの子供に支援が行き渡るよう、
お申し込みまたはプロジェクトの拡散をぜひよろしくお願いいたします。
■プロジェクトについてはこちらから
https://clearmask.silentvoice.co.jp
■透明マスクお申し込みはこちらから
https://forms.gle/pTrS1HAYu3mJ7nGY7
※下記SNSでDACCOプロジェクトに関わる子ども達の様子などを定期的に発信を行います。
フォロー宜しくお願いします。
https://www.facebook.com/silentvoice.info/
リターン
3,000円

感謝の気持ち伝えます!
●お礼の気持ちをこめてメッセージをメールでお送りします
●活動報告をメールでお送りします
- 申込数
- 148
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年10月
7,000円

【子ども応援プラン】あなたの応援でろう児・難聴児が通う全国の学校に透明マスク(3人分)を配布します!
●お礼の気持ちをこめてメッセージをメールでお送りします
●活動報告をメールでお送りします
●FDA認定クリアマスク3個が必要とする子供達が通う学校に届きます!
配布する学校は、クラウドファンディング終了後に応募フォームを設け受付を行います。
対象は全国のろう児・難聴児に関わる教育機関に限定します
※FDA(アメリカ食品医薬品局)は日本の厚生労働省にあたる公的機関を指します
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 26
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

感謝の気持ち伝えます!
●お礼の気持ちをこめてメッセージをメールでお送りします
●活動報告をメールでお送りします
- 申込数
- 148
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年10月
7,000円

【子ども応援プラン】あなたの応援でろう児・難聴児が通う全国の学校に透明マスク(3人分)を配布します!
●お礼の気持ちをこめてメッセージをメールでお送りします
●活動報告をメールでお送りします
●FDA認定クリアマスク3個が必要とする子供達が通う学校に届きます!
配布する学校は、クラウドファンディング終了後に応募フォームを設け受付を行います。
対象は全国のろう児・難聴児に関わる教育機関に限定します
※FDA(アメリカ食品医薬品局)は日本の厚生労働省にあたる公的機関を指します
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 26
- 発送完了予定月
- 2021年10月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 27日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 575,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 33日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 28日

大学の智と地域の出会いの場をつくることができるサイトを開発!
- 支援総額
- 95,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 6/28
就職難民のためにパソコンスキルを底上げしたい!
- 支援総額
- 64,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 11/27
車椅子の全国大会参加者を、大型リフトバスで安全に運びたい。
- 寄付総額
- 273,000円
- 寄付者
- 35人
- 終了日
- 9/25

自然の声と暮らしをつなぐフォトインテリアを多くの方に届けたい
- 支援総額
- 88,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/30
20年前に廃校になった小田切の校歌復活プロジェクト
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 6/29
〜バリ島の農村部を養殖業から活性化する事で、貧困問題を解決する〜
- 支援総額
- 946,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 2/6
学童クラブを併設した自治会館を作って地域の子ども達の安全を守りたい
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 2/26













