九州沿岸で、漂着したイルカ・クジラの調査を続けたい!
九州沿岸で、漂着したイルカ・クジラの調査を続けたい!

支援総額

399,000

目標金額 300,000円

支援者
33人
募集終了日
2016年7月29日

    https://readyfor.jp/projects/StrandingKyushu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年06月15日 17:40

皆様、よろしくお願いいたします。

本日よりプロジェクト開始となりました。何卒、ご支援・ご応援のほど、お願い申し上げます。

ストランディングという言葉は、あまり耳慣れないものと思います。ですがイルカ・クジラの生物学について語る際には極めて重要な現象です。「その原因は何なのか」「種の存続や海洋環境にどんな影響をあたえるのか」といった直接的な議論から、ストランディング個体から得た標本を使うことで「どんなものを食べているのか」「何年ぐらい生きるのか」「どんな病気にかかるのか」といった間接的な成果を得ることもできます。

意図的に捕まえたり、殺したりすることが法的・倫理的にできない鯨類では、毎回のストランディングを堅実に着実に対応していく必要があります。そうしなければ標本が手に入らないからです。標本がなければ研究は進みません。研究が進まなければ、我々が鯨類と共存できているのか、推し量ることはできません。

皆様、何卒、研究の継続にご協力をお願いします。

リターン

3,000


サンクスレター

サンクスレター

①研究室からお礼のメッセージ
本プロジェクトのロゴマークとしてスナメリの頭骨をモチーフにしたお礼のハガキをお送りします。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年8月

5,000


調査結果を速報でお届け

調査結果を速報でお届け

①研究室からお礼のメッセージ
②ストランディング調査の速報
ストランディング調査を行った際に、その内容や現場所見をメール速報でお届けします。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年1月

3,000


サンクスレター

サンクスレター

①研究室からお礼のメッセージ
本プロジェクトのロゴマークとしてスナメリの頭骨をモチーフにしたお礼のハガキをお送りします。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年8月

5,000


調査結果を速報でお届け

調査結果を速報でお届け

①研究室からお礼のメッセージ
②ストランディング調査の速報
ストランディング調査を行った際に、その内容や現場所見をメール速報でお届けします。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年1月
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る