
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 84人
- 募集終了日
- 2015年12月27日
『忘れられない出会い』@横浜フリーハグ
1月30日、31日。
曇りの横浜。

とてもとても寒い中、たくさんの方にハグをしていただき、横浜でのフリーハグは無事、大成功で終えることが出来ました!
横浜はわたしに、素敵な縁を作ってくれました。
今日は「横浜フリーハグ」で得た、忘れられない出会いについて書きます。
新しいチマチョゴリの誕生!
韓国人であることを一目見てわかってもらえるように、わたしは昨年の9月に京都でチマチョゴリを着てフリーハグしました。
今回のプロジェクトでは、正式なチマチョゴリを着てフリーハグをしようと思ったのですが、実は正式なチマチョゴリってとっても高いのです。(*京都で着たものは正式なチマチョゴリではありません。それでも3万円しました。)
学生の身分であるわたしには、とてもそんなお金はないので、「支援をしてもらえないでしょうか」と韓国にあるチマチョゴリ会社約20社に声をかけました。
しかし、ほとんどの会社の反応はこうでした。
「とてもいい活動ですね!応援します。
しかし申し訳ないのですが、チマチョゴリはとても高価なものなので、無料で制作するのは大変に難しいです・・・」
そんな中、 "HANBOK STORY"という会社から連絡が来ました。
「日韓友好のためのフリーハグ、とても素敵です。
微力ですが、わが社があなたのためにチマチョゴリを制作致します。」
そして、"HANBOK STORY"からチマチョゴリを支援していただくことになったのです。
「韓国の会社がこのフリーハグ活動を応援してくれる!」
その事実だけで、とても勇気づけられました。
【HANBOK STORY】 http://www.pmjhanbok.com/
桑原さん、静岡の友人3人とともに!
わたしの一番の友人であるトモヨは、彼女がいるだけで心が落ちつきました。そして、たくさんの写真を撮ってくれました。本当にありがとう!
また、わたしと同じ韓国人留学生であるドゥヨン、日本人の友だちリクトは荷物を持ったり、ちょっかいをだしてきたり、いつもと変わらぬ温かな笑顔で励ましてくれました。
彼らがいてくれたおかげで、寒い横浜も、寒くはありませんでした。

横浜での新たな出会い
今回、初めて「スヨンと韓国料理を食べる会」を開催しました!
国際交流の活動をしている方、韓国語を勉強している方、Readyforで支援してくださった方など、日韓友好のためにさまざまな活動をしている方が集まってくれました。
初対面の人がほとんどでしたが、日韓友好というひとつの目標を共有しているみなさんとはすぐに仲良くなれました。
みなさんがわたしのことをとてもよく理解してくださって、みなさんと別れる時に涙がとまらなくなってしまいました。桑原さんも泣いていたのはここだけの秘密です笑

日韓友好をみんなでつくろう!
31日は、少し晴れ間が見えました。
前日の夜に参加してくれたリナさんが車を出してくれて、活動に協力してくれました。本当に助かりました!
横浜中華街ではFacebookでメッセージをくれた方たちがハグをしに来てくれました。おかしをくれたり、韓国語で話しかけてくれたり、とても勇気づけられました。「わたしは一人じゃない」と感じました。
「わたしのために、みんなが助けてくれる。
日韓友好も、みんなで作ろう。」
日韓友好の架け橋になりたいわたしの夢に、みなさんがサポートをしてくれ、クラウドファンディングを達成しました。韓国人であるわたしを信じて支援してくださって本当にビックリしました。
また、京都でのフリーハグの経験があっても、すれ違う人々の中で、一人でボードを掲げてハグを待ってるのはとっても不安でした。しかし、みなさんからのメッセージを思い出し、ぐっと勇気を出してフリーハグを続けることが出来ました。
みなさんからのサポートを受けたわたしは「日韓友好もみんなで作りたい!」と強く思いました。これからもみなさんとコミュニケーションを取りながら、いっしょに作っていくフリーハグをしようと思います。
あたたかい応援、本当にありがとうございます。
みなさんといっしょに作っていくフリーハグ!
ポジティブなパワーでみなさんが笑顔になれるように頑張ります!
みなさん!日韓友好の架け橋になりましょう!!
よろしくお願いします~

『スヨンと韓国料理を食べる会in札幌』
2/12(金)19:00~@札幌駅付近の韓国料理屋
参加ご希望の方は以下のリンク先をチェックしてみてください。
https://www.facebook.com/events/543412039166332/
『スヨンと韓国料理を食べる会in大阪』
2/20(土)19:00~@鶴橋駅付近の韓国料理屋
参加ご希望の方は以下のリンク先をチェックしてみてください。
https://www.facebook.com/events/1134050503302303/
ぜひ、いっしょに韓国料理を食べましょう! by 天ぷら好きなスヨンより
リターン
3,000円
お礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
5,000円
お礼の手紙を送らせていただきます。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
3,000円
お礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
5,000円
お礼の手紙を送らせていただきます。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,891,000円
- 寄付者
- 2,870人
- 残り
- 28日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 39日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 605,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 9日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 349,500円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 9日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
- 総計
- 2人

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

練習の成果をここで!小学生向けのフットサル大会を開催!
- 支援総額
- 42,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 3/2
市民ミュージカルで千葉県四街道市のみんなをつなげたい!!
- 支援総額
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 9/11

千利休が造った二畳の茶室「待庵」を現代技術により再構築!
- 支援総額
- 88,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 6/15

千葉県柏市にあるけだまにドッグラン&愛犬手作りグッズ制作場所
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 1/31
福島県で女性向け障がい者就労支援事業所オープン&6次化商品を開発!
- 支援総額
- 1,184,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 3/12
オンライン無料開催!~バジルフェス~湖畔の音楽会&マルシェ
- 支援総額
- 654,200円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 5/31

文字を通じて感動を共有できる書道教室を作りたい!
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 12/14










