
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 80人
- 募集終了日
- 2020年3月29日
【無事終了】世界平和の祈りinジャパン
2月23日。天皇誕生日に開催された「世界平和の祈りinジャパン」は無事終了いたしました。全国的に天気にも恵まれて、本当に良かったです。
特にいま、新型コロナウイルスが広がっているので、各地でその終息を願う祈りも捧げられました。この度の病いは健康面だけでなく人々の心を不安にし、分断や対立に至る危険性もあります。こうした時こそ世界平和の意識が大切だと思います。
浦上天主堂(浦上教会)


関西ユダヤ教団

日本アハマディア・ムスリム協会
以下にそれぞれの会場で読み上げられた代表挨拶を記します。
「代表挨拶」
本日は天皇誕生日、誠におめでとうございます。
今から19年前、アメリカ同時多発テロは世界に衝撃を与えました。この日を境に、世界は一変したといわれています。そして、この「負の連鎖」はアメリカだけでなく、パリやロンドン、世界中へと広がっていきました。
そこで憎しみや怒りによる同時多発テロに対抗して、愛と平和のメッセージを各地で同日開催しようと、私は本プロジェクトを思い立ちました。
憎しみや怒りの瞬発的なインパクトは、人々に多大な負の影響を及ぼします。それに対して愛はゆっくりと、しかし、確実に憎しみや怒りを包み込むようにして広がっていきます。あの日、憎しみや怒りが世界を変えたのなら、たとえ時間がかかろうとも、愛の力によって世界を変えることも可能であろうと私は考えました。この時の愛とは、互いを許し合う心、祈り合う心。そして、活かし合う心です。
昨年、今上陛下におかれましてはご即位にあたり、「世界の平和」というお言葉を繰り返し述べられました。
そこで日本国の象徴であり、日本国民の統合である天皇誕生日に、
日本人の総意として世界の平和と世界宗教の融和を願って、
このたび日本国内の世界三大宗教であるユダヤ教シナゴーク、キリスト教チャーチ、イスラム教モスクで平和揮毫を開催する運びとなりました。
本日、皆様と共に世界の恒久平和をお祈りいただけますこと、心より感謝申し上げます。
令和2年2月23日
和プロジェクトTAISHI
代表 宮本辰彦
リターン
3,000円

世界平和に一票!お気持ちコース
大きな支援はできないけれども、世界平和のため、支援金は無駄なく活動費にあててください、というお気持ちコースです。
◾️お礼と結果報告のメール
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
5,000円

和プロジェクトTAISHIに一票!お気持ちコース
皆様からの支援金が頼りの和プロジェクトTAISHIの活動を応援したい方向け。
◾️お礼と結果報告のメール
◾️オリジナル動画を配信
ネットを活用したリターンです。
配送代や制作費のかかる物品など、アナログのリターンはいらないから、支援金を少しでも活動資金にあててくださいという方向けです。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,000円

世界平和に一票!お気持ちコース
大きな支援はできないけれども、世界平和のため、支援金は無駄なく活動費にあててください、というお気持ちコースです。
◾️お礼と結果報告のメール
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
5,000円

和プロジェクトTAISHIに一票!お気持ちコース
皆様からの支援金が頼りの和プロジェクトTAISHIの活動を応援したい方向け。
◾️お礼と結果報告のメール
◾️オリジナル動画を配信
ネットを活用したリターンです。
配送代や制作費のかかる物品など、アナログのリターンはいらないから、支援金を少しでも活動資金にあててくださいという方向けです。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

子どもの未来のために!【感性の種】を育む体験型イベント継続に応援を
- 現在
- 415,000円
- 支援者
- 29人
- 残り
- 10日

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 19日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,607,000円
- 支援者
- 345人
- 残り
- 36日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人
京都で医療的ケア児と共に成長するインクルーシブ保育園を開園!
- 支援総額
- 3,118,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 3/15
良質茶葉「開成MyTea」の事業継承とオリジナルブランド立ち上げ
- 支援総額
- 1,225,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 5/15

入管問題についての映画上映会を開催して外国人差別を考える場をつくる
- 支援総額
- 8,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 4/24

災害を伝える場所を巡るオンラインツアー「災(さい)とSeeing」
- 寄付総額
- 1,503,000円
- 寄付者
- 77人
- 終了日
- 11/30

精神疾患・精神障害の人とその家族を孤立させない、取り残さない。
- 寄付総額
- 3,345,000円
- 寄付者
- 131人
- 終了日
- 1/17

南海トラフ対策おいしい備蓄食☆復興継続支援☆被災地能登へ贈ります。
- 支援総額
- 66,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 11/11

「インテリアと睡眠の関係調査」でインテリアの可能性を広げたい
- 支援総額
- 1,285,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 9/6











