
支援総額
1,221,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 87人
- 募集終了日
- 2014年6月29日
https://readyfor.jp/projects/TEAM_MARU?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年07月30日 05:45
グライダー世界選手権スタート
7/26(土)ポーランド レシュノにて、2014グライダー世界選手権大会の開会式が行われました。

翌日から競技会がスタート。連日晴天となり、大会3日目まで無事終了しています。
競技会は2週間の長丁場。まだまだ戦いの日々が続きます。

前半のTEAM MARUメンバーも揃いました。
詳細レポートはブログ・FBにて報告中です。
blog: http://maru-wgc.blogspot.jp/
Facebook: https://www.facebook.com/TeamMaru
リターン
3,000円
パイロットからのお礼メール
世界選手権での写真を使った壁紙ダウンロード権
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
パイロットからのお礼状
TEAM MARUオリジナルステッカー
世界選手権での写真を使った壁紙ダウンロード権
世界選手権報告会のご案内(今秋東京都内を予定)
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 3
3,000円
パイロットからのお礼メール
世界選手権での写真を使った壁紙ダウンロード権
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
パイロットからのお礼状
TEAM MARUオリジナルステッカー
世界選手権での写真を使った壁紙ダウンロード権
世界選手権報告会のご案内(今秋東京都内を予定)
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 3
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ノーザンレイク
VersaillesResortFarm(代表 岩崎崇文)
木路修平
立命館大学体育会アメリカンフットボール部
校長 北村 晋助
一橋大学ア式蹴球部
浜崎 隆行

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
492%
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
66%
- 現在
- 33,477,000円
- 支援者
- 1,871人
- 残り
- 38日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
213%
- 現在
- 639,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 24日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
55%
- 現在
- 382,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日

一橋大学ア式蹴球部と共に
継続寄付
- 総計
- 5人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
45%
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日
最近見たプロジェクト
信州わんわんジャーキー
木下亜希子
大島由起雄/NPO法人きずなメール ・プロジェクト
中山 聡(NPO法人とやまホーム管理サービス)
川村寛克
今泉まさき
青嶋恭子(フレンチブルー)
成立

駆除後廃棄されてしまう鹿肉で、ペット用無添加おやつを作りたい
103%
- 支援総額
- 773,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 11/30
高齢者自殺や孤独死を心身のリラクセーションケアでゼロにしたい
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 1/29
成立

【きずなメール】安心を言葉にのせ孤育てを防ぐセーフティネット強化を
112%
- 支援総額
- 2,249,000円
- 支援者
- 207人
- 終了日
- 1/22
成立
富山市まちなかで八百屋をするプロジェクト
102%
- 支援総額
- 153,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 9/13
成立

山形県朝日町にオリジナルラグ作りができる体験民泊をつくりたい
135%
- 支援総額
- 1,355,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 3/31

モロッコを元気に!協力隊OB、"健康"空手スクールを作る
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/14

長年の夢への挑戦。地元富山でホットサンドの移動販売を行います
- 支援総額
- 103,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 1/31











