仙台で800人の赤ちゃんの命を繋いだ"とも子助産院"を復旧したい
仙台で800人の赤ちゃんの命を繋いだ"とも子助産院"を復旧したい

支援総額

5,635,000

目標金額 3,300,000円

支援者
313人
募集終了日
2016年2月29日

    https://readyfor.jp/projects/TOMOKOJOSANIN?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年03月12日 00:05

給湯器を修理しました

 不調をごまかしながら、なんとか使っていた給湯器を、とうとう交換しました。 

 

 今日は、3月11日、東日本大震災から5年目。 9.11.豪雨より半年目です。 この半年、必死過ぎて記憶がないくらいです。 真っ赤っかの確定申告書が出来上がりました。今年からは黒字の予定だったのにな~、スタッフへボーナス出したかったなあ~。いろんな思いが募ります。 

 

 震災の追悼番組が連日放送されています。 津波の映像と豪雨の洪水の記憶がかぶります。

 昨日は、readyforの発起人の一人の、きくちさかえさんが、とも子助産院を訪問してくださいました。そして石巻市までドライブしました。

 

 今日も雪が舞いました。でも、クロッカスが咲いた。春はそこまで。

リターン

3,000


alt

■ サンクスメール

申込数
155
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年4月

10,000


とださちえさんカレンダーをお届け!

とださちえさんカレンダーをお届け!

■ とださちえさん特製カレンダー
■ 助産院レスキュー隊員に認定!
お名前を書いたプレートを飾ります
■ ニュースレター
■ サンクスメール

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年4月

3,000


alt

■ サンクスメール

申込数
155
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年4月

10,000


とださちえさんカレンダーをお届け!

とださちえさんカレンダーをお届け!

■ とださちえさん特製カレンダー
■ 助産院レスキュー隊員に認定!
お名前を書いたプレートを飾ります
■ ニュースレター
■ サンクスメール

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年4月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る