
支援総額
目標金額 20,000,000円
- 支援者
- 476人
- 募集終了日
- 2022年5月23日
TOTONOUのその先へ「TOTONOUハウス」開設に向けてのクラファンを始めました。
いつもNPOふくりび・TOTONOUを応援してくださっている皆様、本当にありがとうございます。
長久手の新拠点TOTONOUは、皆様のお力で2023年3月に無事OPENすることができ、多くのがん患者さんやそのご家族が相談にいらっしゃったり、訪問理美容をご利用の施設入居者さんがお孫さんと遊びに来てくれたり、地域の高齢者の方々がアフタヌーンティーをしに来たり、障害をもったお子さんがカットに来てくれたりと、少しずつみんなの大事な場所へと育ってきています。
この度、我々が考えていたより早く、「TOTONOUハウス」という次の取り組みへと歩みを進めることとなりました。
今回の「TOTONOUハウス」は、利用者からご利用料を頂かず、皆様からの「寄付」で運営するというふくりび初めての挑戦になります。

<TOTONOUハウスとは>
愛知県がんセンター徒歩1分の場所「TOTONOUハウス」は、がん治療中の患者さんとご家族が、病院の側で治療の合間に安心して「ほっ」とひと息つけるおうちです。
がん患者さんをケアするご家族は「第二の患者」とも言われるほど、不安や落ち込み、疲れを抱え、支援を必要としていらっしゃいますが、「親ががんなどの病気の場合の配偶者や子ども向けの場所」は全国的にもほとんどない状況です。
家族、生活を犠牲にせざるを得ない治療環境を変える一助となり、ここで一息ついてほしい。親御さんががん治療中の子どもたちを、地域ぐるみで支えたい。
そんな願いを込めた「TOTONOUハウス」の取り組みを発信し、さまざまな形でこの場所を皆さまとともに作りあげていくために、クラウドファンディングを公開いたしました。
—-----------—-----------—-----------—-----------
TOTONOUハウスの詳細、ご支援・ご参加はこちらから
病院近くで休憩できるおうち。がん患者を家族まるごと支えるハウス開設
https://readyfor.jp/projects/TOTONOUHOUSE
・期間:12月23日(月)23時まで
・第一目標金額:500万円
・資金使途:物件改装費、備品購入費、ハウス運営費、広報費
—-----------—-----------—-----------—-----------
<応援とご参加のお願い>
TOTONOUハウスでは、長時間の付き添いや不安な状況にいる患者さんご家族が休息できる場所や、手作りの食事をとれる場所を提供します。ご利用料はいただきません。
今後の運営に向けて、患者さんとご家族へのご支援をを何卒よろしくお願いいたします。
また、この場所をがん治療に関わる人だけの特別な場所にすることはしたくありません。
屋内は患者さんとご家族のためのプライベート空間をきちんと作りながらも、現在、ガレージスペースになっている一階エントランスエリアを生かし、本棚やベンチなどを設えた“みんなのオープンスペース”として地域に開いていきたいと考えています。
地域に開かれた場所としてのガレージ部分の改修や、本棚をつくる作業など、これからDIYを予定していますし、完成したスペースを「使ってみたい」という方も募集中です!
皆さまと一緒に、子どもも大人も、病気がある人もない人も、気軽に立ち寄れる場所に育てていきたいです。病気であってもなくても、支援する側・される側を超えて、支え合える地域社会をつくりたいです。
誰にとっても病気は身近な存在です。
また大変なクラウドファンディングを!という声も聞こえてきそうではありますが…どうかご一緒していただければ幸いです。
リターン
5,000円+システム利用料

応援コース|5,000円
・お礼のメールをお送りします。
ーーーーーーーーーーー
本コースは、いただいたご支援をできるだけ多くプロジェクト実行のため大切に使わせていただくコースです。
※お一人様複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
10,000円+システム利用料

応援コース|1万円
・お礼状をお送りします。
・「TOTONOU」のホームページにお名前を掲載いたします(ご了承いただいた方のみ)
ーーーーーーーーーーー
本コースは、いただいたご支援をできるだけ多くプロジェクト実行のため大切に使わせていただくコースです。
※お一人様複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 156
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

応援コース|5,000円
・お礼のメールをお送りします。
ーーーーーーーーーーー
本コースは、いただいたご支援をできるだけ多くプロジェクト実行のため大切に使わせていただくコースです。
※お一人様複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
10,000円+システム利用料

応援コース|1万円
・お礼状をお送りします。
・「TOTONOU」のホームページにお名前を掲載いたします(ご了承いただいた方のみ)
ーーーーーーーーーーー
本コースは、いただいたご支援をできるだけ多くプロジェクト実行のため大切に使わせていただくコースです。
※お一人様複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 156
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月

がん患者さんを家族まるごと支えるTOTONOUハウスサポーター募集
- 総計
- 13人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 23人

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,353,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 10日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日
余命9ヶ月『僧帽弁閉鎖不全症』のビビを救いたい!
- 支援総額
- 1,318,000円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 12/8

香川県で一般・ジュニア対象のテニストーナメント大会を開催したい!
- 支援総額
- 367,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 8/15

アメリカンを楽しめるdog park +cafe
- 支援総額
- 85,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 3/15

国境を越えて、人と人をつなぐ音楽を届けたい!新たな挑戦にご支援を
- 支援総額
- 1,815,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 8/10

誰でも気軽にワンコインで受けれる乳がん検診イベントを開催!
- 支援総額
- 1,204,000円
- 支援者
- 146人
- 終了日
- 9/18
地域教育として、中学生にディベートを教えて大会を開催したい!
- 支援総額
- 85,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 9/27
栃ナビ!カレンダー募金【台風19号被害による復興支援】
- 支援総額
- 21,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 12/26











