
支援総額
目標金額 450,000円
- 支援者
- 63人
- 募集終了日
- 2020年3月23日
子供も多様性
こんばんは!浅沼智也です。
今日は僕が子供時代のお話をさせて頂ければと思います。
僕の子供時代には田舎だったこともあり、性同一性障害という言葉すら知らない人が多かったです。自分自身も何者か分からずもがき苦しみました。誰かに自分の気持ちを話したいと思いながら、子供ながらに話してしまったら自分の居場所がなくなってしまうんではないか、そんな恐怖が頭の中にあり中々話すことができませんでした。ボーイッシュなこともあり、家に帰れば女らしくしなさい、学校に行けば男女・変わった奴といじめに合っていました。僕の居場所は徐々になくなっていきましたが、逃げる場所もお金もないため、自分の気持ちを押し殺し生活し続けることしかできませんでした。僕のような経験をしたことがある当事者から相談がくることもあります。大人になればある程度逃げる場所もあるけれど、子供の場合逃げる場所も少なく、気持ちを押し殺しながらその場で生活を強いられることも少なくありません。年齢関係なく、トランスジェンダー当事者が生きやすい世の中になってほしいと切実に思います。
今日の応援メッセージを紹介させていただきます!
土肥いつき(トランスジェンダー生徒交流会世話人)

近年、トランスジェンダーの子どもたちの問題が教育課題として認識されるようになり、それとともに学校からの支援や配慮がなされるようになってきました。しかしながら、トランスジェンダーの子どもたちは、元来、支援されたり配慮されたりする対象ではありません。トランスジェンダーの子どもたちが、権利の主体として、自認する性別での生活が送れる社会をつくりましょう
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
康 純(大阪医科大学附属病院ジェンダークリニック医師)

私はトランスジェンダーの子どもたちに関わっています。みんな周囲に伝えたら虐められるのでは?と不安を抱えています。トランスジェンダーの子どもたちが自分の気持ちを伝えやすい社会を作るために協力しましょう。
リターン
3,000円

トランスマーチを応援!
・感謝の気持ちを込めたお礼メール
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
10,000円

トランスマーチをステッカーを身につけて応援!
・感謝の気持ちを込めたお礼メール
・トランスマーチ当日の動画
・動画エンドロールにお名前掲載(希望者のみ)
・TRanSステッカー
※ステッカーについては、トランスマーチ当日に引き換えの予定です。
当日参加が難しい方は後日郵送させていただきます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
3,000円

トランスマーチを応援!
・感謝の気持ちを込めたお礼メール
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
10,000円

トランスマーチをステッカーを身につけて応援!
・感謝の気持ちを込めたお礼メール
・トランスマーチ当日の動画
・動画エンドロールにお名前掲載(希望者のみ)
・TRanSステッカー
※ステッカーについては、トランスマーチ当日に引き換えの予定です。
当日参加が難しい方は後日郵送させていただきます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
- 総計
- 16人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 1,880,000円
- 支援者
- 105人
- 残り
- 4日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 16日

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人

てくてくサポーター募集中|闘病ママパパの子育て・暮らしのサポーター
- 総計
- 12人

門仲の路地裏に佇む大人の隠れ家ワイナリーで至極のひと時を
- 支援総額
- 1,142,000円
- 支援者
- 109人
- 終了日
- 9/26

頑張る大人を輝く大人へ進化させるための「ゆるめる」空間を!
- 支援総額
- 580,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 6/28
「奈良墨」の危機 1000年以上続く文化と伝統を守りたい!
- 支援総額
- 2,862,000円
- 支援者
- 454人
- 終了日
- 7/25

伊勢市二見町に、ダイバーと旅人の輪を広げるゲストハウスを!
- 支援総額
- 701,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 1/17

学生ボランティアを東北、日本全国へ。今年も延べ3千人を派遣!
- 支援総額
- 758,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 9/30










