
支援総額
目標金額 3,700,000円
- 支援者
- 91人
- 募集終了日
- 2021年11月30日
フリースクールに参加している子がキャンプ場を作っています!
皆さんこんにちは。フリースクール校長の北川です。
今日はフリースクールに参加してくれている、ある中学生のストーリーをご紹介します!
その子は、もともと私たちのスポーツプログラムの会員でしたが、何をしても「そんなん無理や〜」とよく言っていました。しかし、フリースクールに通い始め、活動のきっかけを与えていくと、「今日はこれをやる!」と意欲的に言ってくれるようになりました。
その子は、体を動かすことが好きで、最近は、TSC PARKに生えているススキを抜根してくれています。すすきは、表面だけカットしてもまた生えてきてしまいます。
つるはしで地下茎を掘るという力仕事をその子がやってくれています。
そうして開墾された土地はキャンプ場として、子どもたちだけでなく、地域の皆さまにもご利用いただけるようにしていきます。

その子は広くなった土地を見て、達成感を感じているようでした。成功体験につながってきていることが私も嬉しく思います。
そんなふうにして、できているキャンプ場の利用券を先行特別価格にて、リターンでご用意しています。ぜひ遊びに来てください!
引き続き本プロジェクトへのご支援、応援をよろしくお願いいたします。
リターン
5,000円

サンクスカード&活動報告【寄付控除対象】5千円
●感謝を込めて子どもたちが描いたポストカード
●活動報告書(メールまたは郵送)
●寄付金領収書(2022年1月中にお送りいたします)
※複数口でのご寄付も可能です
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円

サンクスカード&活動報告【寄付控除対象】1万円
●感謝を込めて子どもたちが描いたポストカード
●活動報告書(メールまたは郵送)
●寄付金領収書(2022年1月中にお送りいたします)
※複数口でのご寄付も可能です
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
5,000円

サンクスカード&活動報告【寄付控除対象】5千円
●感謝を込めて子どもたちが描いたポストカード
●活動報告書(メールまたは郵送)
●寄付金領収書(2022年1月中にお送りいたします)
※複数口でのご寄付も可能です
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円

サンクスカード&活動報告【寄付控除対象】1万円
●感謝を込めて子どもたちが描いたポストカード
●活動報告書(メールまたは郵送)
●寄付金領収書(2022年1月中にお送りいたします)
※複数口でのご寄付も可能です
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
- 現在
- 1,690,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 14時間

国籍の違いを超えて安心して妊娠・出産・子育てできる日本へ
- 総計
- 17人

移民ルーツの若者が自分らしく生きられる社会を!
- 総計
- 18人

学校や仕事をやめて行き場を失った若者たちを支えたい
- 総計
- 5人

お互いさまの街ふくしま あつまーるのこどもにチケットのプレゼントを
- 総計
- 3人

不登校を受け入れ応援する「居場所としての社会」づくりを推進したい!
- 総計
- 2人
お子様のお口ぽかん、鼻呼吸がしづらい方のために
- 支援総額
- 1,357,700円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 10/20
麹おやつでアレルギーっ子とママを笑顔にしたい
- 支援総額
- 1,215,000円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 12/13
発達障がい・知的障がい児・者のためのやさしい防災カード
- 支援総額
- 551,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 11/28
コロナ後の日本人のきもちを支える「人生100年時代の本」
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/28
里山暮らしの次世代へ繋げたい!女性が活躍する美山のアロマ事業へ
- 支援総額
- 2,192,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 2/14

もっと自分を表現できるLGBT向けマッチングサービスを開発したい!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/25
"みんなが笑える日まで"を目指す保育園を次の世代につなげたい
- 支援総額
- 3,036,000円
- 支援者
- 233人
- 終了日
- 3/4












