
支援総額
3,580,000円
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 173人
- 募集終了日
- 2022年11月30日
https://readyfor.jp/projects/Tateyama_dohyo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年01月09日 11:38
≪今後の活動予定≫(報告)
こんにちは、今後のNPO法人の予定(土俵づくり)をお知らせします。
≪日程≫
1月20日(金)~2月2日(木):既存の建物解体・整地 工事
2月3日(金)荒木田土納入(1回目)
・2回目、日程調整中2月6日(月)7日(火)8日(水)どれか1日
(荒木田土は10㌧ダンプで7台分のため、納入は2回に分けて搬入します)
2月12日(日)~
・荒木田土保管用、土嚢袋200袋作製
3月より土俵づくり開始
・4月下旬には土俵完成を目標に計画中
※2月12日(日)からの作業は、新型コロナウイルス感染症の感染者拡大により原則的に日曜日に実施予定です。(小雨・雨天中止)
≪土俵づくりについて≫
新型コロナウイルス感染症の感染者拡大や世界情勢の影響により、日程変更や延期するなど調整しながら進めていきます。
また、既存の建物の前にありました桜の木(40年の大木)を伐採しました。この木を土俵づくりで再利用します。

荒木田土を固めるための道具(タコ:どんつき)を作製していきます。(画像はイメージと桜の木です)

館山に土俵をつくるプロジェクトを実行していきます。
これからも引き続き活動を応援よろしくお願いいたします。
NPO法人相撲リージョナル館山イノベーション
代表理事 太田 雅巳
#NPO法人
#相撲
#館山市
#笑顔
#挑戦
#応援
#活動
#土俵づくり
#環境
#夢
#荒木田土
#解体整地
リターン
3,000円+システム利用料
感謝の手紙コース
・感謝の手紙を送付します。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料
子どもたちを応援コース⑴
・感謝のメール
・活動レポート(PDF)
・名前をHP掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料
感謝の手紙コース
・感謝の手紙を送付します。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料
子どもたちを応援コース⑴
・感謝のメール
・活動レポート(PDF)
・名前をHP掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
1 ~ 1/ 18
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人(SRTI)相撲館山:太田雅巳・簔口明男
Kaohiong Toby
東海林787
特定非営利活動法人ADRA Japan
ハットリ
荻野 広光
みほ

やりたいことができる☆わんぱく相撲を100年先へつなぐプロジェクト
継続寄付
- 総計
- 1人

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
0%
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 17日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
161%
- 現在
- 2,420,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 35日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
0%
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 35日

支えてくれた両親への報恩のため、1年分の学費をご支援ください。
0%
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 28日

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
0%
- 現在
- 22,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 44日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
37%
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 43日
最近見たプロジェクト
村田圭代
菅原亜樹子(一般社団法人 calm 代表)
訪問療育&Kids Art Net協会meete
千曲 ねこの会
新海 野枝
永田 健
森田 鉄平
成立
発達障害児の未来を支援する「フクロウのろうどくかい」存続を!
109%
- 支援総額
- 153,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 10/20
荒川区に初めての発達障がい児支援のための相談所を開設!
- 支援総額
- 180,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 11/6
成立
移動式の親子療育サロンを実行するためキッチンカー調達資金を集めたい
346%
- 支援総額
- 173,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 5/31
成立
長野県千曲市のねこに避妊去勢手術を施し、不幸な命を0にしたい
120%
- 支援総額
- 600,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 8/31
成立
コロナ禍の子どもたちに支援の手を!
102%
- 支援総額
- 153,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 11/30
成立

和服フラメンコで日本縦断。47都道府県ダンス動画プロジェクト
193%
- 支援総額
- 1,550,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 4/17
成立

"高校生でも世の中を変えられる"。先生と生徒の熱き挑戦!
140%
- 支援総額
- 701,500円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 3/30











