「相撲をやりたい」子どもたちの声に応えるために、館山に土俵を!
「相撲をやりたい」子どもたちの声に応えるために、館山に土俵を!

支援総額

3,580,000

目標金額 3,500,000円

支援者
173人
募集終了日
2022年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/Tateyama_dohyo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年11月17日 06:39

第2期クラウドファンディング 残り13日 最後のお願い

【クラウドファンディング セカンドチャレンジ 残り13日 最後のお願い】

 

いよいよクラウドファンディング残り13日に迫ってまいりました。

11月16日(木)目標金額の64%に到達し、44名の方からご支援を頂き、ありがとうございます。残り106万円で目標である300万円に到達します。

 image.png

このセカンドチャレンジでは、多くの方から応援コメントやメッセージをいただきました。

2回目の挑戦、 挫けそうになり、励まさせて、ここまでプロジェクトを進めることができました。

 

それでも、目標に到達できるか不安でいっぱいです。子どもたちが相撲を安全に安心して続けることができるよう、最後のご支援をお願いします。

 

このプロジェクトは、目標金額を達成した場合のみ、集まった支援金を受け取ることができるAll-or-Nothing方式でのチャレンジです。

 

今、新着情報を見ている・活動方向を見ている あなたの力が今必要です。ぜひ、ご支援並びにプロジェクト拡散にご協力をお願いします。

 

ゴールまであと 106万円。 心からご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

 

NPO法人相撲リージョナル館山イノベーション

太田 雅巳 ・ 尾上 高志 ・ 前田光幹

▼クラウドファンディング 残り13日 ☆11月30日(木)23:00まで▼
https://readyfor.jp/projects/sumo-tateyama-mirai

 

#NPO法人

#相撲

#館山市

#国技

#子どもたち

#土俵

#環境

#支援

#屋根

#工学

#常識

#東京大学

#挑戦

#未来

#クラウドファンディング

#あきらめる

#

#未来

#大相撲

#覚悟

リターン

3,000+システム利用料


alt

感謝の手紙コース

・感謝の手紙を送付します。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

5,000+システム利用料


alt

子どもたちを応援コース⑴

・感謝のメール
・活動レポート(PDF)
・名前をHP掲載(希望者のみ)

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

3,000+システム利用料


alt

感謝の手紙コース

・感謝の手紙を送付します。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

5,000+システム利用料


alt

子どもたちを応援コース⑴

・感謝のメール
・活動レポート(PDF)
・名前をHP掲載(希望者のみ)

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る