
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 173人
- 募集終了日
- 2022年11月30日
土俵に屋根設置、ご支援の方法。
【あと残り3日 最後の後押し、ご支援のお願い】
Readyforでのクラウドファンディング終了まで、あと3日です。
土俵に屋根設置プロジェクトを知ってもらい、本当にありがとうございます。
活動報告とご支援のお願いで問い合わせがありました。ご迷惑をお掛けします。
セカンドチャレンジ「相撲を続けたい」子どもたちの未来のために、土俵の屋根設置を!
ご支援のページはこちらからお願い致します。
▼11月30日(木)23:00まで▼
https://readyfor.jp/projects/sumo-tateyama-mirai
初回の「相撲をやりたい」子どもたちの声に応えるために、館山に土俵を!プロジェクトを支援して頂いた方へ活動報告と同時に、ご支援のお願いをさせて頂いております。
土俵づくりから、屋根を設置するプロジェクトは1つの流れですが、クラウドファンディングのページでは、初回のプロジェクトは成立しているため、『このプロジェクトは成立しています』と表示されています。
今回のプロジェクトへのご支援は
「相撲を続けたい」子どもたちの未来のために、土俵の屋根設置を!こちらのページからご支援をお願い致します。
https://readyfor.jp/projects/sumo-tateyama-mirai
子どもたちの成長のチャンスを、皆さまのご支援・ご寄付で広げてください。
皆さまのご寄付・ご支援よろしくお願いします。
NPO法人相撲リージョナル館山イノベーション
太田 雅巳 ・ 尾上 高志 ・ 前田光幹
#NPO法人
#相撲
#館山市
#国技
#子どもたち
#土俵
#環境
#支援
#屋根
#工学
#常識
#東京大学
#挑戦
#未来
#クラウドファンディング
#あきらめる
#夢
#未来
#大相撲
#覚悟
リターン
3,000円+システム利用料
感謝の手紙コース
・感謝の手紙を送付します。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料
子どもたちを応援コース⑴
・感謝のメール
・活動レポート(PDF)
・名前をHP掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料
感謝の手紙コース
・感謝の手紙を送付します。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料
子どもたちを応援コース⑴
・感謝のメール
・活動レポート(PDF)
・名前をHP掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

やりたいことができる☆わんぱく相撲を100年先へつなぐプロジェクト
- 総計
- 1人

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 18日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,412,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 36日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 36日

支えてくれた両親への報恩のため、1年分の学費をご支援ください。
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 29日

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
- 現在
- 21,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 45日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日
京都で医療的ケア児と共に成長するインクルーシブ保育園を開園!
- 支援総額
- 3,118,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 3/15
良質茶葉「開成MyTea」の事業継承とオリジナルブランド立ち上げ
- 支援総額
- 1,225,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 5/15

入管問題についての映画上映会を開催して外国人差別を考える場をつくる
- 支援総額
- 8,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 4/24

災害を伝える場所を巡るオンラインツアー「災(さい)とSeeing」
- 寄付総額
- 1,503,000円
- 寄付者
- 77人
- 終了日
- 11/30

精神疾患・精神障害の人とその家族を孤立させない、取り残さない。
- 寄付総額
- 3,345,000円
- 寄付者
- 131人
- 終了日
- 1/17

南海トラフ対策おいしい備蓄食☆復興継続支援☆被災地能登へ贈ります。
- 支援総額
- 66,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 11/11

「インテリアと睡眠の関係調査」でインテリアの可能性を広げたい
- 支援総額
- 1,285,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 9/6











