クハ489の屋根を補修|特急あずさやかもめ時代を再現し後世へ繋ぐ
クハ489の屋根を補修|特急あずさやかもめ時代を再現し後世へ繋ぐ

支援総額

3,915,000

目標金額 3,300,000円

支援者
135人
募集終了日
2022年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/Tc1805?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年11月30日 07:00

残り16時間ですよ! まだ間に合います! 成功させます!

おはようございます!

最後の朝、小松は荒れ模様の天候になってきました。

12月になるととたんに冬型の気圧になるそうです。

私が12月で一番思い出すのが、1988年の「オリエントエクスプレス」です。

 

それをリスペクトして、クハ489-501にはオリエントエクスプレスのレプリカを置いています。

北陸のボンネット特急にとっても一番勢いがあった時代でした。

 

その頃を思い出して、さぁ、最後の追い込みです!

小松駅は今、高架化されてかつての雰囲気はありません。

再来年の3月には特急列車すら廃止され、新幹線に長距離輸送を継承した後の在来線小松駅は、12両分のホームも持て余す事でしょう。

かつての小松駅はそれ以上の、14両分のホームがありました。

これは急行日本海~急行きたぐにの荷物扱いに対応した為といわれています。

なので下りホームだけが少し長かった事を覚えています。

オリエントエクスプレスはかつての22時台から23時台に、小松駅の2番ホームに長時間停車しました。

今でも石炭ストーブの香りが思い出に焼き付いています。

そのストーブの煙、スチームも、国鉄時代の面影と共に、私の青春時代の記憶に鮮明に焼き付いているのです。

 

その時代の中にボンネット特急は、「常に存在する無機質なもの」だったかもしれません。

だからその時代の写真が多いかと言いますと、逆に無いのです。

 

これからボンネット、クハ489-501は、無機質な、いつでも会える特急にもなれば、貴重な、当時を知る遺産にもなる、オールマイティな存在になります!

是非綺麗になったら、遊びに来て下さい!

綺麗にさせて下さい!!

よろしくお願い申し上げます!!!

リターン

10,000+システム利用料


ノベルティグッズプラン|1万円コース

ノベルティグッズプラン|1万円コース

●国鉄小松駅時代の駅スタンプを押印したお礼のお手紙
●小松市制80周年記念乗車証
●オリジナル硬券(C型)
●2枚組クリアファイル

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

12,000+システム利用料


ノベルティグッズプラン|1万2千円コース

ノベルティグッズプラン|1万2千円コース

●国鉄小松駅時代の駅スタンプを押印したお礼のお手紙
●小松市制80周年記念乗車証
●オリジナル硬券(C型)
●2枚組クリアファイル
●クハ489-501車内ナンバープレート

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

10,000+システム利用料


ノベルティグッズプラン|1万円コース

ノベルティグッズプラン|1万円コース

●国鉄小松駅時代の駅スタンプを押印したお礼のお手紙
●小松市制80周年記念乗車証
●オリジナル硬券(C型)
●2枚組クリアファイル

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

12,000+システム利用料


ノベルティグッズプラン|1万2千円コース

ノベルティグッズプラン|1万2千円コース

●国鉄小松駅時代の駅スタンプを押印したお礼のお手紙
●小松市制80周年記念乗車証
●オリジナル硬券(C型)
●2枚組クリアファイル
●クハ489-501車内ナンバープレート

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る