
支援総額
目標金額 3,300,000円
- 支援者
- 135人
- 募集終了日
- 2022年11月30日
1/8 455系に乗車させていただきました
旧年は誠にお世話になりました。
これからまだ寒の時期が続きますが、時機をみて鋭意補修に取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
先日えちごトキめき鉄道の455系413系の「観光急行」の貸切プランに乗車させていただく機会がありました。
現役で活躍する最後の国鉄急行形電車クハ455ー701を延命させよう

企画されましたのは大変若い方々、誰も現役で急行列車として455系が走る姿を見た事が無い世代で、正直驚きました。
READYFORのキュレーターさんも、実はお忍びで乗車されていました。
私は純粋に楽しめればいいと思いつつ、企画された方の裏方支援で重たい荷物や旅のお供を車に積んで、家族も積み込んで…、車がいっぱいになる程運びました。

急行形電車の貸切は私も2度経験がありますが、いずれもJR西日本時代の475系、457系でした。
会社の違いは社風の違い、そして車両への愛情の違いといえます。
中の出来事はご乗車になられないと理解出来ませんから、是非乗る機会を与えてあげて欲しいとの思いが、えちごトキめき鉄道さんのクラウドファンディング企画になっています。
実際に、北陸本線から長距離急行「立山」「ゆのくに」が無くなって40年が経ちました。
その頃の車両が今も残って走り続けるだけでも大したものですが、こうして国鉄色にして人気者になっていますから、当時を知る最後の世代の私にとっても新たな発見、温故知新なのです。

車内をウロウロしていましたら、多くの部分で劣化が見受けられました。
単に検査を通すだけでなく、後世に安心して運行を続ける為には、劣化部分の補修も不可欠でしょう。
どのように修繕するかも含め、動態現役車両として、今後も乗車機会を与え続けて下さるには、「利用する+〇〇」が大切です。

どうぞ最後までご支援下さいませ。
リターン
10,000円+システム利用料

ノベルティグッズプラン|1万円コース
●国鉄小松駅時代の駅スタンプを押印したお礼のお手紙
●小松市制80周年記念乗車証
●オリジナル硬券(C型)
●2枚組クリアファイル
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
12,000円+システム利用料

ノベルティグッズプラン|1万2千円コース
●国鉄小松駅時代の駅スタンプを押印したお礼のお手紙
●小松市制80周年記念乗車証
●オリジナル硬券(C型)
●2枚組クリアファイル
●クハ489-501車内ナンバープレート
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料

ノベルティグッズプラン|1万円コース
●国鉄小松駅時代の駅スタンプを押印したお礼のお手紙
●小松市制80周年記念乗車証
●オリジナル硬券(C型)
●2枚組クリアファイル
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
12,000円+システム利用料

ノベルティグッズプラン|1万2千円コース
●国鉄小松駅時代の駅スタンプを押印したお礼のお手紙
●小松市制80周年記念乗車証
●オリジナル硬券(C型)
●2枚組クリアファイル
●クハ489-501車内ナンバープレート
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 9日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,171,900円
- 寄付者
- 344人
- 残り
- 15時間

北海道の豪雪地帯、旧・深名線「沼牛駅」木造駅舎を継続して守りたい!
- 総計
- 17人












