
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 2人
- 募集終了日
- 2015年5月19日
英語教材の寄付を頂きました!
本日、大量の英語教材の寄付が届きました!
子ども向けの絵本から大型辞書・辞典までいっぱいです!
寄付してくださったのは東京都在住の方で、激励の言葉や将来を担う子どもたちへの思いを送ってくださいました。
何度かやり取りさせていただいているなかで、再確認できたことがありました。
それは ”学習環境は自分自身でつくっていくもの” ということです。
勉強は教科書以外でもできます。
音楽、雑誌、テレビ、インターネット、何でも教材です。
外国に行かなくても外国語は話せるようになります。
外国に何十年いても外国語が話せない人はたくさんいます。
話せる人と話せない人の違いは何なのでしょうか。
目的はどうあれ、自分自身をしっかりと学習環境に置くことができる人が社会で活躍されているように思います。
これからを担う子ども達が少しでも自分自身で学ぼうとする意欲を持てるようにサポートしてまいります。
今回の英語の図書館プロジェクトもその一環の一つです。日本の学習環境を改善していく一つの方法として役立てていきます。
このようなプロジェクトがあることだけでも拡散いただけたら幸いです。
皆様のご支援、ご協力よろしくお願いいたします。
松本淳



リターン
3,000円
1)Thanks card
2)英語図書館 1dayパス
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)Thanks card
2)英語図書館 1dayパス
3)栃木県下野市はかんぴょうの生産量が日本一!干ぴょう 一袋
4)栃木県大田原市の濃厚ブルーベリージュース 5本
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1)Thanks card
2)英語図書館 1dayパス
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)Thanks card
2)英語図書館 1dayパス
3)栃木県下野市はかんぴょうの生産量が日本一!干ぴょう 一袋
4)栃木県大田原市の濃厚ブルーベリージュース 5本
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 36日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,815,000円
- 支援者
- 232人
- 残り
- 19日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,273,000円
- 寄付者
- 258人
- 残り
- 29日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日
JCY U-18 男女ユース世代の全国サッカー大会を応援して下さい
- 支援総額
- 914,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 8/31
広島県安芸太田町、祇園坊柿や特産品で作るオリジナル発泡酒工場
- 支援総額
- 382,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 1/17
しまなみ海道の柑橘の島を体験型観光農園で盛り上げたい!
- 支援総額
- 560,500円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 1/16

6月の名古屋での共同開催をきっかけにFリーグを盛り上げたい!
- 支援総額
- 370,000円
- 支援者
- 107人
- 終了日
- 6/27

FIP(猫伝染性腹膜炎)と戦う琥珀くんを助けてください
- 支援総額
- 347,500円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 6/4

【4月7日手術予定】一部ご援助よろしくお願いいたします。
- 支援総額
- 325,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 5/6

ソーラー発電でみんなの氷上低温殺菌牛乳の未来を創ろう!
- 支援総額
- 1,263,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 2/15











