
支援総額
目標金額 660,000円
- 支援者
- 62人
- 募集終了日
- 2019年9月30日
【現役メンバーより④ 吉田歩果】
私は年長の時に遠野一輪車クラブに入団しました。
入団したきっかけは、同じ小学校で親友だった同級生が遠野一輪車クラブに所属しており、私が見学に行った時に友達や先輩方が楽しそうに優雅に乗っている姿を見て、私もみんなのように楽しく乗りたいなと思ったのと、一度、一輪車に乗る体験をしてみてとても面白かったからです。
最初に組んだグループでは、乗ることもちゃんと出来ずにグループに迷惑をかけてばかりでした。でも少しずつ慣れていき乗れるようになっていって、グループに馴染み県大会に出場して、特別賞を取れたのが一番最初の思い出です
️
一輪車に乗れるようになり同級生のひなたさんと初めてペアを組みました、最初は二人の息も合わず上手くいかないことの方が多かったですが、2人で改善点などを直していきどんどん成長していくことができました!ひなたさんとは6年ペアを組みました。その中で中学校2年生で初めて全国大会でペアで出場し、5位に入賞することが出来ました、とても緊張しましたが入賞出来て嬉しかったです。
また中学校3年生では県大会で総合優勝できて本当にペアを組んで良かったなと思いました!
グループでは中学校1年生で全国大会に出場しましたがうまく演技することが出来ませんでした、その悔しさから絶対に総合優勝したいという気持ちがあり、今年も全国大会に出場しました。
グループは周りを見て行動しないといけないので後輩を見てあげたりリーダーの助けをしたりしてグループをより良いものにしていきました。特に今年の全国大会はチーム全員で楽しく演技することができて、準優勝という結果をとることが出来ました。
私にとって一輪車とは、とても離れがたい存在です。今は小学生の指導者として練習に参加していますが、もし一輪車をやめても一輪車を忘れず、一輪車で学んだことを将来活かせるようにしていきたいです。
遠野一輪車クラブ20周年を成功させるため、皆様のご支援をよろしくお願いします。
みんなで20周年の発表会を大成功させましょう!
吉田 歩果(2009年入団)
リターン
5,000円

【リターン不要】全力応援コースA
・感謝のお手紙
こちらのコースはリターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

【当日参加型】全力応援コースB
・発表会指定席(最大4席)
12月21日の20周年記念発表会にて、「ご支援者様指定席」にご招待いたします。
※交通費などは別途ご負担いただきます。
※1支援につき、最大4席ご用意いたします。
※ご支援の際に希望の席数をご記入ください。
・リハーサル見学が可能です。
(リハーサルの時間帯は、追って調整いたします)
完成までの感動を一緒に味わいましょう!
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 30
- 発送完了予定月
- 2019年11月
5,000円

【リターン不要】全力応援コースA
・感謝のお手紙
こちらのコースはリターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

【当日参加型】全力応援コースB
・発表会指定席(最大4席)
12月21日の20周年記念発表会にて、「ご支援者様指定席」にご招待いたします。
※交通費などは別途ご負担いただきます。
※1支援につき、最大4席ご用意いたします。
※ご支援の際に希望の席数をご記入ください。
・リハーサル見学が可能です。
(リハーサルの時間帯は、追って調整いたします)
完成までの感動を一緒に味わいましょう!
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 30
- 発送完了予定月
- 2019年11月

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 10日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日

兵庫県下における障がい者パワーリフティングを発展させたい。
- 総計
- 16人

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 10日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 32日

『がんばれVC小松!』新チームを応援!ユニフォームプロジェクト!
- 支援総額
- 97,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 8/8
立命館大学考古学研究会【京都鷹司家墓所調査 報告書作成費】
- 支援総額
- 584,500円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 3/1

京都三条通でみんなが楽しめるみちづくりをしたい
- 支援総額
- 538,000円
- 支援者
- 226人
- 終了日
- 10/31
第9回南山城村高山ダム駅伝大会の開催にご支援をお願いします!
- 支援総額
- 465,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 11/4

100人の手紙で綴る、結成10周年イベントをつくりたい!
- 支援総額
- 561,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 11/28

エコキャンドル活動を通じて地球にやさしい取組を子どもたちに伝えたい
- 支援総額
- 201,500円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 11/5

発達障害の子供達とご家族の笑顔が弾けるイベントを開催したい!
- 支援総額
- 516,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 8/26











