
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 64人
- 募集終了日
- 2021年8月31日
埼玉県の福祉事業所「おぶすま福祉会」の取材動画を公開!
いつもトントゥフェスティバルにご支援・応援をいただき本当にありがとうございます。
本日、トントゥフェスティバルのYoutubeチャンネルにて、埼玉県の福祉事業所「おぶすま福祉会」への取材動画を公開いたしました。

▼動画はこちら
まずは、おぶすま福祉会をご紹介いたします。
◆おぶすま福祉会とは?
埼玉県の山中にある、おぶすま福祉会の飯能事業所。ここではハンディのある人たちが生産活動を通じて一般企業への就職に必要な知識と能力の工場に必要な訓練を行っています。一人ひとり出来ることや得意なことが違う中、みんなで力を合わせてひとつの商品を丁寧に大事に作り上げて行きます。 日々歩いて行く一歩先にはいつも小さな夢があると施設長の坂本美津子は語ります。小さな夢を拾い集めながら進むとハンディはだんだん小さくなっていく、と。多方面の力が結集し、それぞれの想いが重なり生まれたのがOBUSUMAです。
(おぶすま福祉会HPより)
そして今回の動画は、大学生を中心としたプロジェクト「Project Z」が取材・作成いたしました。
◆Project Zとは?
「NPO法人ディーセントワーク・ラボ」「慶應義塾大学 商学部 牛島利明研究会」「美大生デザイン団体ブリコロール」の3団体による有志グループです。障がいのある人の一つ一つに向き合う丁寧なモノづくりの姿勢と、そこから生まれる商品の魅力を少しでも多くの人に伝えるため、活動を行っています。また、その活動を通して、私たちのディーセント・ワークについても考えています。プロジェクトZの「Z」は、アルファベットの最後の文字であり、巡った後の最初にもなることから、ここから何かがスタートする場であってほしいという願いが込められています。
HP:http://www.project-z.jp
Instagram:project_z01
Twitter:byZ95737579
「西川材」という地元の木材を使用して木工製品を丁寧に作り上げる様子や、取材した大学生と利用者の皆さんとの座談会コーナー、そして施設長の坂本美津子
さんの熱い想いが存分に詰まった内容となっております。ぜひご覧ください!
▼動画はこちら
引き続き、みなさまの温かいご支援・応援を賜りますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

トントゥ・ストーリーブック(フェスティバル報告書・PDF)
★トントゥ・ストーリーブック(報告書・PDF)
フェスティバルの様子を一冊の本にまとめたトントゥ・ストーリーブック(PDF)をメールでお届けします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円

【1万円】トントゥ フェスティバル応援コース
★トントゥ・ストーリーブック(報告書)
フェスティバルの様子を一冊の本にまとめたトントゥ・ストーリーブック(PDF)をお届けします。
※多くのリターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多くフェスティバルの費用に充てさせていただきます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

トントゥ・ストーリーブック(フェスティバル報告書・PDF)
★トントゥ・ストーリーブック(報告書・PDF)
フェスティバルの様子を一冊の本にまとめたトントゥ・ストーリーブック(PDF)をメールでお届けします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円

【1万円】トントゥ フェスティバル応援コース
★トントゥ・ストーリーブック(報告書)
フェスティバルの様子を一冊の本にまとめたトントゥ・ストーリーブック(PDF)をお届けします。
※多くのリターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多くフェスティバルの費用に充てさせていただきます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

大学生と大人が共に学ぶ新しい生涯学習プログラムの活動応援
- 総計
- 5人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

てくてくサポーター募集中|闘病ママパパの子育て・暮らしのサポーター
- 総計
- 12人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,617,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 8日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人












