#みんなちがう だけどおなじ:トントゥフェスティバル開催にご支援を

支援総額

1,585,000

目標金額 1,500,000円

支援者
64人
募集終了日
2021年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/TonttuFestival?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年03月06日 18:04

【セミナー開催】グループホームで暮らしながら はたらく

トントゥフェスティバルのスピンオフ イベントでセミナーを開催します!

 

 

「はたらくこと」は生活の一部。年々、はたらく障がいのある方が増えています。毎日の生活がいい感じだと、仕事にもポジティブに影響しますし、仕事がいい感じだと、なんだか生活の調子もよい。もちろん、その逆も。より良く「はたらく」ためには、生活を整えていくことが、とても大切な要素であることが分かります。

 

今回は障がい者雇用・就労とグループホームについてのセミナーを企画しました。障がいのある方の「生活の場」の1つであるグループホームは、ますます不可欠な存在になっていくと考えています。今回のセミナーでは、グループホームについて、グループホームと企業・就労支援事業所の関わり、企業のグループホームのニーズなどについて、知り、考えていけるような時間にしたいと思っています。
みなさまのご参加をお待ちしています。


●お申し込みはこちらから
https://tonttufes-spinoff-event1.peatix.com


●こんな方におすすめ!
・障がい者雇用・就労の担当者
・障がいのある方
・ご家族
・障がい者のグループホームに興味のある方


●詳細はこちら
参加方法:オンライン(Zoomを使用)
参加費:無料
対象者:障がい者雇用・就労の担当者、障がいのある方、ご家族、障がい者のグループホームに興味のある方
受付締切:3月15日(火)15時


本イベントはトントゥフェスティバルの一環で開催されるスピンオフ イベントです。
トントゥフェスティバルとは、「さまざまな”ちがい”を知り、”おなじ”を見つける」多様性を体験するイベントのこと。今回は障がいのある方の「住まう」と「働く」について知り、考えるセミナーを企画しました。トントゥフェスティバルは公益財団法人JKA 競輪の補助を受けています。

https://tonttuproject.com

 

 

リターン

3,000


トントゥ・ストーリーブック(フェスティバル報告書・PDF)

トントゥ・ストーリーブック(フェスティバル報告書・PDF)

★トントゥ・ストーリーブック(報告書・PDF)
フェスティバルの様子を一冊の本にまとめたトントゥ・ストーリーブック(PDF)をメールでお届けします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

10,000


【1万円】トントゥ フェスティバル応援コース

【1万円】トントゥ フェスティバル応援コース

★トントゥ・ストーリーブック(報告書)
フェスティバルの様子を一冊の本にまとめたトントゥ・ストーリーブック(PDF)をお届けします。

※多くのリターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多くフェスティバルの費用に充てさせていただきます。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

3,000


トントゥ・ストーリーブック(フェスティバル報告書・PDF)

トントゥ・ストーリーブック(フェスティバル報告書・PDF)

★トントゥ・ストーリーブック(報告書・PDF)
フェスティバルの様子を一冊の本にまとめたトントゥ・ストーリーブック(PDF)をメールでお届けします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

10,000


【1万円】トントゥ フェスティバル応援コース

【1万円】トントゥ フェスティバル応援コース

★トントゥ・ストーリーブック(報告書)
フェスティバルの様子を一冊の本にまとめたトントゥ・ストーリーブック(PDF)をお届けします。

※多くのリターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多くフェスティバルの費用に充てさせていただきます。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月
1 ~ 1/ 21

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る