
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 288人
- 募集終了日
- 2024年1月26日
【保護犬ストーリー🌻 アルトくん】
アルトくんは、一般の方から引き取りました。引き取ってから、耳が聞こえないことや分離不安で人と離れて過ごすことが難しいことがわかりました。私達もそれがわかるまで、吠え続ける彼をどう落ち着かせていいか模索する日々でしたが、それがわかってからは、ガラッと他の保護犬たちとは生活スタイルを変え、穏やかに過ごせる工夫をたくさんしました。しかし、心臓病があることや分離不安、耳が聞こえないこと、14歳シニアなどの要因から、里親さんにご縁を繋ぐことは難しく、少しずつ老いていき保護して9ヶ月目に看取り保護に切り替えました。そして、その1ヶ月後11月16日、静かに息を引き取りました。
分離不安で吠えてしまうと心臓に負担がかかるので、なかなかお留守番は難しく、打ち合わせなどにもよく同行していました。そんな彼からたった10ヶ月でしたが、たくさんの大切な事を教えてもらいました。そして、亡くなった2週間後イベントでアニマルコミュニケーターの方とご一緒した際、ご厚意でアルトくんとお話しをしていただきました。
そこで聞いていただいた内容の1つに"アルトくんは大変なこともたくさんあったと思うけど、楽しかったかな?"
これに、彼はハッキリとした言葉ではなく"胸がギュッとする感じ"を伝えてくれたそうです。"寂しかった"そう一生懸命伝えてくれたのです。皆様から、当団体に来て看取ってもらえて幸せだったと思うと言っていただけて、私達もそうだといいなと最期は幸せだったと思うようにしていました。しかし、全力で彼に向き合い、どれだけ楽しい思い出や穏やかな日常を過ごした10ヶ月でも変えられないほど、彼は苦しかったんだなとそこで改めて知りました。これを知らなかったら、最期は良かったとハッピーエンドで終わらせてしまいそうだった自分たちにまたアルトくんが気づかせてくれました。

私達にできることは、本当にちっぽけでそれでもこれ以上切ない思いをする動物たちを今後減らしていかなければいけません。アルトくんに教えてもらった事を、大切にギュッと握りしめて、これからも活動に励んでいきます。
そして、ハッピーエンドにならなくても、シニアの保護は続けていきたいと思います。
またアルトくんに会いたいなと思うけど、次会うときは家族を連れてお散歩しているところをすれ違えるくらいでいいのです。
次は、モコちゃん
リターン
1,000円+システム利用料

お気持ちコース
・お礼のメール
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

応援コース
お礼のメール
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
1,000円+システム利用料

お気持ちコース
・お礼のメール
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

応援コース
お礼のメール
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,189,000円
- 支援者
- 300人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 2,026,000円
- 支援者
- 159人
- 残り
- 8日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,784,000円
- 支援者
- 139人
- 残り
- 29日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,437,500円
- 寄付者
- 392人
- 残り
- 26分

飼い主のいない猫達に無料で避妊去勢が受けられるしくみサポーター募集
- 総計
- 59人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 3日

保護犬猫も超大型犬も!火葬車で最期の愛を届けたい♡
- 支援総額
- 471,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 9/30
多頭飼育崩壊の家の猫たちを救いたい
- 支援総額
- 995,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 4/26
集まれ中小企業!「農業×中小企業」で日本に希望を屋久島から
- 支援総額
- 3,006,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 5/5
千葉大学体育会サッカー部が強豪私立大学と渡り合うために
- 支援総額
- 805,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 8/19

来春も山口の子どもたちと一緒に、伝統の二月会を盛り上げたい!
- 支援総額
- 538,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 11/20
房総半島・鋸南町で、楽しく生きる人のコミュニティを創る!
- 支援総額
- 988,956円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 11/20

年間24万通の子供達のSOSを受け止めるオンライン居場所作り
- 支援総額
- 4,115,000円
- 支援者
- 268人
- 終了日
- 8/9










