
支援総額
目標金額 2,400,000円
- 支援者
- 153人
- 募集終了日
- 2014年1月20日
TwitterでもCCJ!
このページをご覧の皆さまはじめまして、支援いただいている皆さまありがとうございます。Twitterアカウント(@commu_cross)の管理をしている島矢と申します。
私は昨年4月から参加し、 WSコンテンツの作成も行ってきました。
HPにあるWSコンテンツである『身近な布で靴を作る』WSは私が提案したもので、風呂敷の結び方を応用し、簡単に作ることが出来るものです。(http://communitycrossing.net/content/files/content/bousai/shoes.pdf)
今年から社会人となり割ける時間も読めない為、Twitterアカウントから情報発信する形でCCJに参加しています。
Ready for?やFacebookページではごくごく一部のCCJ関係者しか登場しませんが、Twitterでは過去の呟きを追っていくと、より多くの人が私達の活動を応援してくれている事が分かります。
また、気軽にリプライを飛ばしてコミュニケーションが取れるので、質問があればリプライをお願いしますね(^^)
次回は、CCJに参加して一個人として変化した防災への意識・持ち物について書きますので引き続きよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
1.お礼メール
2.CCJ×アサヒ 非常飲食物ギフトセット
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.お礼メール
2.CCJ×アサヒ 非常飲食物ギフトセット
3.公開勉強会に無料ご招待(1回)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 62
3,000円
1.お礼メール
2.CCJ×アサヒ 非常飲食物ギフトセット
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.お礼メール
2.CCJ×アサヒ 非常飲食物ギフトセット
3.公開勉強会に無料ご招待(1回)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 62

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,729,800円
- 支援者
- 13,115人
- 残り
- 27日

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 39日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 15日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 8日

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
- 現在
- 875,000円
- 寄付者
- 28人
- 残り
- 5日













