今までにない「避難生活」をテーマに被災地から学ぶ場を作りたい
今までにない「避難生活」をテーマに被災地から学ぶ場を作りたい

支援総額

3,083,000

目標金額 2,400,000円

支援者
153人
募集終了日
2014年1月20日

    https://readyfor.jp/projects/_ccj?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年01月02日 16:25

【動画】ホテル観洋の渡邊さん

残り18日というところで、80%達成まで来ました!

 

本日、お正月休みの方も多いかと思います。

ぜひ、この機会にご家族やお仲間と「共助のための防災・減災」について話し合われてくださいね。

 

 

さて、今回は宮城県南三陸町にあります「ホテル観洋」の渡邊さんよりいただいたインタビューをお届けします。

ホテル観洋ホームページ

 

渡邊さんは震災当日、多くのお客様を抱える中、持ち前のリーダーシップを発揮し場を盛り切りされました。

まさに指定避難所ではないホテルにおいて何が起きたのか、本プロジェクトの研修開発でご協力いただいております。

 

 

「南三陸町へ遊びに来てください!」

 

ホテル観洋の渡邊さん、ありがとうございました。

皆さんの想いを形にできるよう、私も頑張ります!

 

どうか引き続き、温かいご支援をよろしくお願いいたします。

リターン

3,000


alt

1.お礼メール
2.CCJ×アサヒ 非常飲食物ギフトセット

申込数
141
在庫数
制限なし

10,000


alt

1.お礼メール
2.CCJ×アサヒ 非常飲食物ギフトセット
3.公開勉強会に無料ご招待(1回)

申込数
38
在庫数
62

3,000


alt

1.お礼メール
2.CCJ×アサヒ 非常飲食物ギフトセット

申込数
141
在庫数
制限なし

10,000


alt

1.お礼メール
2.CCJ×アサヒ 非常飲食物ギフトセット
3.公開勉強会に無料ご招待(1回)

申込数
38
在庫数
62
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る