医療福祉の有資格者と、地域住民がつながれるプラットフォームを作る
医療福祉の有資格者と、地域住民がつながれるプラットフォームを作る

支援総額

2,618,000

目標金額 1,600,000円

支援者
246人
募集終了日
2021年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/a-area?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年06月16日 18:00

医療的ケア児やその家族にとって、このサービスがなぜ必要なのか

 

重度な心身障がいと共に生きる、もえちゃん・もえちゃんママからのメッセージです。

 

我が家には24時間人工呼吸器をつけている重度の心身障がいを持つ娘がいます。

たくさんの人たちに助けていただきながら生活しています。

訪問看護師さんやヘルパーさんには、事前に我が家に来ていただく日にちと時間を調整して来てもらっています。

なので私は、その時間に買い物や役所の手続き、長男次男の三者懇談など、色々な用事を済ますことができます。

 

だけど長男次男の急な発熱や骨折の時は、娘をみてくれる人がいなくて、長男次男をすぐに病院に連れていってあげられくて、いつも我慢させてしまいます。

娘も一緒に連れて行けばいいのかもしれませんが、娘の身支度をして人工呼吸器を車に積んだりして出発するまで3時間くらいかかってしまい、しかも外出すると体調を崩してしまうので、娘を連れて行くのはなかなか難しいんです。

 

そんな中、私がいつもお世話になっている看護師さんが新しい事業を立ち上げるそうで、その事業内容を聞いて度肝を抜かれました。

 

急に助けてもらわなきゃならなくなった時、急でも助けてもらえるプラットフォームを作ってくれるそうなんです。

いつも長男次男に我慢させているので、これでやっとすぐに病院に連れて行ってあげれそうです!

 

私のように困っている人は、私が思っているよりたくさんいるんだと思います。

もし助けてくれる人が身近にいてくれるなら、より安心して家族一緒に在宅で生活できるんじゃないかなと思います。

リターン

10,000


応援コース1万円

応援コース1万円

○ オンライン活動報告会(Zoom)へご招待します
※2021年7月下旬〜8月上旬頃、複数日程で開催予定です。詳細は7月上〜中旬までにメールでご案内いたします。

○ お礼のメールをお送りします
○ 活動報告レポートをメールでお送りします

申込数
68
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

3,000


応援コース3,000円

応援コース3,000円

○ お礼のメールをお送りします
○ 活動報告レポートをメールでお送りします

申込数
151
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

10,000


応援コース1万円

応援コース1万円

○ オンライン活動報告会(Zoom)へご招待します
※2021年7月下旬〜8月上旬頃、複数日程で開催予定です。詳細は7月上〜中旬までにメールでご案内いたします。

○ お礼のメールをお送りします
○ 活動報告レポートをメールでお送りします

申込数
68
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

3,000


応援コース3,000円

応援コース3,000円

○ お礼のメールをお送りします
○ 活動報告レポートをメールでお送りします

申込数
151
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る