
支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 174人
- 募集終了日
- 2019年8月30日
終了まで、あと4日!〜みんながいるからできるんだ〜

みなさま、こんばんは!
復興ボラセンの松岡です。
クラウドファンディングの募集期間がついに、残り4日となりました。
今のところ支援総額は156万1000円、110人もの方に支援していただきました!
本当にいつも温かいご支援とご協力、ありがとうございます!!
今日は復興ボラセン事務局の中で存在感のないメンバーとして有名な松岡ではございますが、少しばかりクラウドファンディングを通して感じていること思いを書かせていただきます。
今回、僕はカイタク事業(町民チャレンジ創出事業)の担い手として、僭越ながらこのプロジェクトの全体的な管理・運営をさせていただきました。
そんな自分が今一番思うこと。
それは、
「みんながいるからできるんだ」ということ。
月並みな言葉かもしれません。当たり前のことかもしれません。
それでも今自分が思うことはやっぱりこの言葉なのです。
このプロジェクトは4月の段階から準備していました。
通常、クラウドファンディングの準備は1ヶ月程度と言われています。
しかしながら、
「ENTRANCEがすべての人にとって素敵な場所になるためにはどうしたら良いのだろうか?」
「ENTRANCEや復興ボラセンが目指す方向はどこなのだろうか?」
「このクラウドファンディングを通して多くの人により良くメッセージを届けるためにはどうしたら良いのだろう?」
「町の人々も行政も復興ボラセンも、みんなで明るい未来を作るためにはどうしたら良いのだろう?」
そんな問いを「みんな」で何ヶ月も、何週間も、何時間も長い間議論し続けて、ひとつひとつ丁寧に向き合ってきました。
ぶつかりあって、苦しんで、とことん向き合い続けて作り上げたプロジェクトだからこそ、クラウドファンディングをスタートさせることができた時はとにかく嬉しかったのを覚えています。
クラウドファンディングを始めてからも、「みんな」でこのプロジェクトを広めるために一人ひとりができることを毎日一生懸命続けてきました。
その結果、当初の想定よりもだいぶ早い段階で第一目標の130万円を達成することができ、少しホッとしたのと同時に期待や責任の大きさを感じました。
またクラウドファンディングをしていると、多くの方からたくさんのメッセージをいただきます。その温かさに触れるだけで、本当に元気になりますし、苦しかったことなんてスッと忘れてしまうくらい元気や勇気をもらえるのです。
そういった温かさが全ての原動力になり、このプロジェクトや「みんな」の背中を後押ししてくれているなぁと心から思っています。
「みんながいるからできるんだ。」
この「みんな」はこのプロジェクトに関わってくれた人たち全員のことを指しています。
このプロジェクトがここまで進んできたのは、決して復興ボラセンだけの力ではありません。多くの方が関わってくれたからこそ、ここまで進んで来れました。
ご支援いただいたり、協力していただいたり、声援を送ってくださったり、一緒に未来を考えてくださったり、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
クラウドファンディングをするって、一般的には「お金を集めるためでしょ?」そんな風に思われがちです。
もちろん、それが目的でクラウドファンディングをしているのは事実です。
だからこそお金が集まった時も嬉しいです。
ただ、それよりも嬉しいのは、
「このプロジェクトに関わってくれる人が増えていく実感」
すなわち、
「仲間の輪が広がっている実感」です。
僕たちにとってこのプロジェクトに協力してくれたり、関わってくれた方々みんなが仲間だと思っています。
これを読んでくださっているあなたも復興ボラセンにとっては大切な仲間なのです。
このプロジェクトが無かったら出会えなかった方もいらっしゃるかもしれません。
そんな方々と出会い、一緒にENTRANCEや未来を作っていくことのできる幸せを日々感じています。
プロジェクト終了まであと4日。
一緒にもう少し仲間を増やしていきませんか??
「みんな」の力がもっと大きく、もっと温かいものになれば、
きっとENTRANCEはもっと素敵な場所になる。
最後まで一緒に走り抜けましょう!!
リターン
5,000円

復興ボラセン応援セット
・復興ボラセンオリジナルシール
・復興ボラセンクリアファイル
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
7,000円

あびらうまシールセット
・あびらうまシールセット
(復興ボラセン、機関車、チーズ、おやすみバージョン)
・復興ボラセンオリジナルシール
・復興ボラセンクリアファイル
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
※あびらうまは、イラストレーターの方にボランティアで作っていただいた安平町非公式キャラクターです。愛くるしい顔つきが子どもから高齢者まで大人気です。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
5,000円

復興ボラセン応援セット
・復興ボラセンオリジナルシール
・復興ボラセンクリアファイル
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
7,000円

あびらうまシールセット
・あびらうまシールセット
(復興ボラセン、機関車、チーズ、おやすみバージョン)
・復興ボラセンオリジナルシール
・復興ボラセンクリアファイル
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
※あびらうまは、イラストレーターの方にボランティアで作っていただいた安平町非公式キャラクターです。愛くるしい顔つきが子どもから高齢者まで大人気です。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,719,000円
- 支援者
- 12,379人
- 残り
- 29日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 14日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 64日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,949,000円
- 支援者
- 6,389人
- 残り
- 32日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,485,000円
- 寄付者
- 301人
- 残り
- 28日










