
支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 174人
- 募集終了日
- 2019年8月30日
あと5日!
こんばんは!!
復興ボラセンの台です!!
いつもたくさんの温かいご支援、メッセージ、本当にありがとうございます!
ついにこのクラウドファンディングも残すところあと “5日” となりました!
そんな今日は鹿公園で開催された「ひまわり音楽祭~笑顔で復興~」に参加してきました!
北海道を中心に9組のアーティストさん方が安平町追分の鹿公園野外ステージに集結し、その美声を披露してくれました。
他にも会場には飲食を中心とした5つのキッチンカーとテントブースが設置されていました。
各アーティストさんの素敵な歌声と、各キッチンカー、テントで出されていた飲食物で耳から、鼻から、口から、顔全体でパワーをもらえましたー!
16時に終わった「ひまわり音楽祭」ですが、終わった時には会場に来ていた町民の方、お客さんの顔には自然と素敵な笑顔で溢れていたように思います。
「笑顔で復興」その言葉通りのイベント、お祭りだったなぁと思いました!!
やはり、「音楽の力」ってすごいですね!
『元々、追分の暮らしには「音楽」がいつでも側にあったのよ。』
と、ふと昔から追分に住んでいる町民のおばあちゃんが言っていたのを思い出しました。
ENTRANCEでも「いつも音楽が流れている空間、時間」ができたらそれもすごく幸せなことだなぁ。と感じました。
今後のENTRANCE作りに入れてみましょう。笑
素敵なイベントに参加させていただきました!
ありがとうございました!!
振り返ってみるとこのような感じで、僕個人としては、今回のプロジェクトにおいて「新着情報の更新」として「メンバー紹介」や「ENTRANCEで行われた取り組み」、「安平町で行われたお祭り」などの情報をまとめ、発信させていただきました。
個性が “ものすごくある” 復興ボラセンメンバーの紹介、ENTRANCEの紹介や安平町の楽しいお祭り紹介をするのは、とても楽しく、面白い時間でした。
新着情報の更新を続ける中で、改めて素晴らしいメンバーでこのプロジェクトを行えていることを実感すると同時に、
・全国各地からたくさんの方々に支えられ、今の復興ボラセンを応援してもらっていること。
・ENTRANCEで「今後どのようなことが起こっていくのか」非常に期待されていること。
・町内の方々からもこの町で新しい取り組みが始まることへの期待があり、応援メッセージをいただいたり…。
と、様々な面で「安平町」「復興ボランティアセンター」についての関心を持っていただき、応援してもらっているなぁ、と感じることができました。
本当に感謝感謝です。
「嬉しい。ありがたい。」
この言葉が溢れてきます。
今後のENTRANCEでの活動を通じて、応援していただいている方々にしっかり恩返しをしていかなくちゃいけないな、と思います。
今後とも、僕らの動き、ENTRANCEの動きについてはしっかり情報を伝えられるように努力していきますので、これからも是非「安平町復興ボランティアセンター」をチェックしていただけると非常に嬉しいです!
今後ともどうぞよろしくお願い致します!!
…さて、残り5日となったこのプロジェクト。
ネクストゴール達成にはまだ届いていないので、最後までメンバー一丸となり全力で取り組んでいきます!
ラスト5日間まだまだいきます!!
引き続きご支援、ご協力、どうぞよろしくお願いいたします!!

リターン
5,000円

復興ボラセン応援セット
・復興ボラセンオリジナルシール
・復興ボラセンクリアファイル
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
7,000円

あびらうまシールセット
・あびらうまシールセット
(復興ボラセン、機関車、チーズ、おやすみバージョン)
・復興ボラセンオリジナルシール
・復興ボラセンクリアファイル
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
※あびらうまは、イラストレーターの方にボランティアで作っていただいた安平町非公式キャラクターです。愛くるしい顔つきが子どもから高齢者まで大人気です。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
5,000円

復興ボラセン応援セット
・復興ボラセンオリジナルシール
・復興ボラセンクリアファイル
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
7,000円

あびらうまシールセット
・あびらうまシールセット
(復興ボラセン、機関車、チーズ、おやすみバージョン)
・復興ボラセンオリジナルシール
・復興ボラセンクリアファイル
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
※あびらうまは、イラストレーターの方にボランティアで作っていただいた安平町非公式キャラクターです。愛くるしい顔つきが子どもから高齢者まで大人気です。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,719,000円
- 支援者
- 12,379人
- 残り
- 29日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 14日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 64日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,949,000円
- 支援者
- 6,389人
- 残り
- 32日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,485,000円
- 寄付者
- 301人
- 残り
- 28日










