
支援総額
目標金額 670,000円
- 支援者
- 59人
- 募集終了日
- 2020年10月23日
皆様、ご支援を頂き、本当にありがとうございました。

ご支援くださった皆様へ
こんにちは。キャリアデザインルームACDRの野村彰子でございます。
皆様のおかげで、昨夜無事に、「キャリアデザイン・インストラクター養成講座」のクラウドファンディングが、200%近い目標金額を達成をし終了いたしました。
今、皆様の名簿の整理を始めましたが、予想以上に時間がかかりそうなため、取り急ぎ、クラウドファンディングの終了のご報告とお礼だけは申し上げたく、こちらにアップさせていただきました。
本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
★リターンの発送のある方は、11月10日までには発送完了予定ですので、しばらくお待ちくださいませ。
★講座ご受講予定の方には、11月5日くらいまでには、スケジュール詳細やグループラインへの招待・講座ZOOMのリンクなどのご案内を、メールにてさせていただきます。
★リターンの内容が不確かな方には、個別に連絡をさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
クラウドファンディング中もシングルで登校拒否のお子さんをお持ちの方から、別途問い合わせをいただき、皆様からお預かりしました余剰資金も、コロナ禍で、またシングルで一人で悩んでおられる方のための一助に使用させていただくことが出来そうです。
もし、皆様のお知り合いで、シングルマザー、シングルファーザーでこういった講座に興味のありそうな方がおられましたら、残り先着5名様になりますが、1期(1月~3月)をご受講いただこうと思っておりますので、ご連絡くださいませ。 (2020acdr@gmail.com 野村彰子まで)
本当にありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
with Love 野村彰子
リターン
2,000円

応援コース
プロジェクトにご賛同いただけるが、シールやお礼状は不要という方、(お礼メールだけでよいという方)用に、ご住所は必須としておりません。
メールアドレスを頂ければ、専用コミュニティへの招待をさせていただきます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
3,000円

応援ありがとう・オリジナルシールコース
プロジェクトにご賛同いただける方全員 (他のコースとの重複も可)
お礼状+ACDRオリジナルロゴシール3枚(ラミネート加工)+(子どもやお孫さんへの声掛けに)主体的な子どもを育てる「言葉がけ」シート(A4紙3枚程度)+専用コミュニティへの招待
ロゴの意味:ウサギは後ろ向きには進めません。過去を振り返えらず、未来に向かって、地球を自由自在の巡るウサギをイメージしてデザインしました。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
2,000円

応援コース
プロジェクトにご賛同いただけるが、シールやお礼状は不要という方、(お礼メールだけでよいという方)用に、ご住所は必須としておりません。
メールアドレスを頂ければ、専用コミュニティへの招待をさせていただきます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
3,000円

応援ありがとう・オリジナルシールコース
プロジェクトにご賛同いただける方全員 (他のコースとの重複も可)
お礼状+ACDRオリジナルロゴシール3枚(ラミネート加工)+(子どもやお孫さんへの声掛けに)主体的な子どもを育てる「言葉がけ」シート(A4紙3枚程度)+専用コミュニティへの招待
ロゴの意味:ウサギは後ろ向きには進めません。過去を振り返えらず、未来に向かって、地球を自由自在の巡るウサギをイメージしてデザインしました。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,754,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 10日

駅チカ託児所を多くの人へ!子育てを地域全体で応援する新しいカタチ
- 現在
- 175,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 41日

子供を亡くしたすべてのお母さん、お父さんへ寄り添った継続的な支援を
- 総計
- 2人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人

うまれるまえの命に向き合うお手伝い|FABサポーター募集!
- 総計
- 1人

福祉・入院患者のための訪問・自宅ネイルサロン開業支援プロジェクト
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 40日
認知症の人が働く“注文をまちがえる日本料理店”を愛知で開催!
- 支援総額
- 570,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 1/31

コロナ禍の悔しさをバネに岩手から現代舞踊の素晴らしさを発信したい!
- 支援総額
- 645,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 10/17

教員を目指す全国の学生が企画を創り、子どもたちに交流の場をつくる!
- 支援総額
- 406,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 10/31

還暦過ぎの63歳プロレーサー木下隆之が日本人初のシリーズ王者に挑戦
- 支援総額
- 4,610,000円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 4/19
ポンペ病(難病)の息子と歩んだ奇跡のエッセイ集を出版したい
- 支援総額
- 897,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 1/15
竹を使った箸づくりで嵯峨野の竹林景観を保全!×森林の応援団づくり
- 寄付総額
- 585,000円
- 寄付者
- 33人
- 終了日
- 10/31

高齢者を「ぼっち」にさせない!居場所作りフリーペーパーの作成
- 支援総額
- 569,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 9/26












