
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 295人
- 募集終了日
- 2017年5月31日
5/10開催!多くの方に伝えるため[シェア祭り]ご参加ください
みなさん、こんにちは。田柳です。
GWの合間の平日ですね。お休みを取られて、ゆっくり過ごされていた方もいらっしゃるかと思います。
さて、来週5月10日(水)は何の日か、みなさんご存じでしょうか。
5月10日は「コットンの日」です!
5(こ)ten(テン)⇒「コットン」のゴロ合わせで、日本紡績協会が制定した日です。
このコットンの日に、ACEはFacebook上で「シェア祭り」というイベントを開催します。

イベントといっても、どこかの会場に集まるのではなく、5/10(水)の18~22時にFacebook上で一斉にこのクラウドファンディングのことをシェアして、プロジェクトを広めることを目指しています。
コットンの児童労働の問題を知ってくださる方を増やしたい!プロジェクトに賛同して応援してくださる方を増やしたい!と考えています。
目標の400万円を達成するためには、今までACEとつながりを持っていなかった方へもプロジェクトのことを伝える必要があります。既にご支援くださったみなさんも、今度はぜひシェアでご協力をお願いします!
本日、祭りを盛り上げるイベントページが立ち上がりました。
「招待」になっていない方も、もちろん参加大歓迎です!
まずは、「参加予定」ボタンをポチっとクリック、お願いします。
この祭りに参加して、一緒にプロジェクトを盛り上げてください!
☆シェア祭り☆ 5/10(水)18:00~22:00 一斉に盛り上げよう!
■ 開催日 ■
2017年5月10日(水) 18:00 - 22:00
■ 参加方法:3ステップ ■
【1】イベントページ(https://goo.gl/ZjtjNx)の「参加予定」をクリック!
(当日参加が難しそうな方も、ひとまず「参加予定」大歓
さらに、関心がありそうな人を「招待」して祭りへ
【2】祭り当日の5/
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
今日はコットンの日!22時までシェア祭り開催中!
みんなでこの投稿をシェアして盛り上げよう!
「インドのお母さんたちの願い。
コットン畑で働く子どもたちに教育を。」
https://goo.gl/vYld0b
#acecotton #コットンの日
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
【3】イベントページに「シェアしたよ!」のコメン
祭りの盛り上がりをイベントページで一緒に体感しましょう!
*可能であれば、ご自身が所属しているグループLINE
みなさんのご参加で、シェア祭りが広がり、「コットンの生産地で子どもが働いている状況をどうにかしなくては」と少しでも考える人が増えるといいなと考えています。
ご参加のご協力、どうぞよろしくお願いいたします!
ACE田柳
リターン
3,000円
サンクスメール
■心を込めたサンクスメール
■ACEの活動情報をお伝えするメールマガジンの配信
- 申込数
- 114
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円
ご支援のすべてが現地でのプロジェクト実施のために使われます。(全額寄付コース)
ご支援のすべてが現地でのプロジェクト実施のために使われます。(※全額寄付は寄付控除の対象になります。)
■心を込めたサンクスメール
■ACEの活動情報をお伝えするメールマガジンの配信
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
3,000円
サンクスメール
■心を込めたサンクスメール
■ACEの活動情報をお伝えするメールマガジンの配信
- 申込数
- 114
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円
ご支援のすべてが現地でのプロジェクト実施のために使われます。(全額寄付コース)
ご支援のすべてが現地でのプロジェクト実施のために使われます。(※全額寄付は寄付控除の対象になります。)
■心を込めたサンクスメール
■ACEの活動情報をお伝えするメールマガジンの配信
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

日本で唯一の冤罪ラジオ番組はまだまだ続けなくてはいけない使命がある
- 総計
- 10人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日











