心停止の現場にすぐに付近の救助者を呼んで命を救うSOSアプリ
心停止の現場にすぐに付近の救助者を呼んで命を救うSOSアプリ

支援総額

3,205,000

目標金額 3,000,000円

支援者
278人
募集終了日
2014年9月29日

    https://readyfor.jp/projects/aedsos?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年09月01日 21:45

医療業界誌に記事が掲載されました!

医療と画像の総合情報誌「月刊インナービジョン」9月号に記事が掲載されました!

 

 

内容は、京都大学とCoaido(弊社)が心停止者救命時の救助者要請アプリ「AED SOS」開発の共同研究開始したというものです。

 

医療業界の方にもこの取り組みを知って頂ければ大変嬉しいです。

 

クラウドファンディングは残り28日となりましたが、目標額達成まであと200万円以上もあり、まだまだ遠いです。

 

突然の心停止はいつ誰に起こってもおかしくありません。

日本で1日200件も起こっていますので、いつか自分がその場に居合わせるときがきます。

そのとき命が救える社会を作るため、アプリ実現へのご支援を宜しくお願い致します。

 

リターン

3,000


alt

・サンクスメールをお送りいたします。
・お礼状と報告書をお送りいたします。
・サポーターステッカーを1枚お送りいたします。

申込数
155
在庫数
制限なし

10,000


alt

上記3点に加えて、

・アプリ内のサポーターページにお名前を掲載させて頂きます。(ニックネーム可)
・サイト内にお写真、お名前とメッセージを掲載させて頂きます。(顔が写っていないものやSNSのアイコン画像でも可、ニックネーム可、50文字以内)
・サポーターiPhoneケース、サポーターTシャツのどちらか希望する方をプレゼントさせて頂きます。

申込数
128
在庫数
制限なし

3,000


alt

・サンクスメールをお送りいたします。
・お礼状と報告書をお送りいたします。
・サポーターステッカーを1枚お送りいたします。

申込数
155
在庫数
制限なし

10,000


alt

上記3点に加えて、

・アプリ内のサポーターページにお名前を掲載させて頂きます。(ニックネーム可)
・サイト内にお写真、お名前とメッセージを掲載させて頂きます。(顔が写っていないものやSNSのアイコン画像でも可、ニックネーム可、50文字以内)
・サポーターiPhoneケース、サポーターTシャツのどちらか希望する方をプレゼントさせて頂きます。

申込数
128
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る