支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 369人
- 募集終了日
- 2024年4月26日
アースデイ東京事務局長の河野竜二さまから応援メッセージをいただきました
ご支援いただきました皆様へ
あたたかいご支援、本当にありがとうございます。
昨日、ご支援者が100名となりました!
お一人お一人から寄せられた想いに心から感謝申し上げます。
今日は、新たに心強いメッセージが届きましたのでお知らせします。
C.W.ニコルが、2001年から亡くなる直前まで実行委員長を務めたアースディ東京。
日本最大級の環境イベンとなり今年は、4月13日(土)14日(日)代々木公園で開催されます。
今年のテーマは「地球環謝際 みんなでつくるみらいのせかい」
まさに私たちの「100年後の森につなげる活動」そのものです。
アファンの森財団もアースディ東京2024代々木公園にブース出展し、森のことアニメのことをお伝えします!
アースディ東京の皆さんと一緒に未来に向けて発信していけたらと思っています。
アースディ東京事務局長 河野竜二さんからいただきましたメッセージをご紹介します。

河野竜二様
アースデイ東京 事務局長
C.W.ニコルさんは実行委員長として20年間アースデイ東京を支えてくださいました。その間、イベント会場での基調講演や鹿肉ソーセージの振る舞い、NICOL’S BARなどさまざまな企画を通じ私たちに日本の自然の素晴らしさを伝え続けてくださいました。
天国に行かれたニコルさんに会場でお目にかかることができない今、アニメーションを通じてニコルさんの想いを伝えることができることに今からワクワクしています。アファンの森がおこした奇跡が日本全国の森に広がっていくよう、アースデイ東京も力になりたいと思っています。
プロフィール:
神奈川県出身、湘南在住。音楽フェスや地域活性イベントのサポートを行いながら、2018年から日本最大級の環境イベント「アースデイ東京」の事務局長に就任。地元湘南では鎌倉の農業を新たな形で継承するコミュニティ型農業支援「ニュー農マル」や、鎌倉腰越にある海の見える宿「koyurugi stay」のプロデュースなどを行い、持続可能な社会の実現に向け奔走している。
リターン
3,000円+システム利用料
お気持ちコース|3,000円
●お礼のメール
- 申込数
- 110
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
5,000円+システム利用料

グッズで応援|アファンの生きものの絵葉書セット(3枚)
●生きものの絵葉書セット(3枚)
アファンの森の四季折々の動植物たちを撮影した絵葉書です。写真はランダムとなります。
●お礼のメール
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料
お気持ちコース|3,000円
●お礼のメール
- 申込数
- 110
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
5,000円+システム利用料

グッズで応援|アファンの生きものの絵葉書セット(3枚)
●生きものの絵葉書セット(3枚)
アファンの森の四季折々の動植物たちを撮影した絵葉書です。写真はランダムとなります。
●お礼のメール
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 21時間

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,784,000円
- 支援者
- 139人
- 残り
- 28日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,770,000円
- 支援者
- 363人
- 残り
- 35日
19年間、無実を訴え続ける無期懲役囚に真相解明のチャンスを下さい!
- 支援総額
- 2,596,000円
- 支援者
- 174人
- 終了日
- 4/30

25年前のタイムカプセルを開封するイベントを成功させたいのお知らせ
- 支援総額
- 560,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 3/31
日本の伝統芸術を世界に伝える和帯のブックカバーを作りたい。
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/2

キモノ講座を開催し、重要無形文化財に触れる機会を作りたい
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/29

想いのこもった材料でパンづくりを、木更津のパン屋 Casse-tête
- 支援総額
- 633,500円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 1/31
耳の聴こえないパン職人が作る、"浦戸諸島"発の新商品を全国へ。
- 支援総額
- 1,050,000円
- 支援者
- 160人
- 終了日
- 6/28

totomaぱんに石窯を設置し、宮城県産の美味しいパンを焼きたい!
- 支援総額
- 1,051,000円
- 支援者
- 99人
- 終了日
- 12/15



















