
支援総額
807,000円
目標金額 600,000円
- 支援者
- 100人
- 募集終了日
- 2018年6月29日
https://readyfor.jp/projects/afcshine-2018?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年06月22日 23:11
残り7日! 子ども達の未来のために!
沢山のご支援を皆さまありがとうございます!
最後まで、一人でも多くの方に応援していただけるよう、情報を発信していきます!
現在、柴田はエチオピア滞在中。
本日は、マザーテレサの家に訪れました。
100人ほどの子ども達が暮らしていて、
エイズで親を亡くした孤児、自分自身も感染している子ども、
重度の障害を持つ子ども、精神障害の子ども、
実に様々な子ども達がいました。
日本では、そういった福祉施設に度々訪れている私も、正直ちょっとたじろいでしまいました。
何が、びっくりしたかというと、
そこは、エチオピアの中でいったら、とても良く整備されていて、清潔な施設。
でも、薄暗い部屋の中、沢山並べられたベッドに寝たきりの子ども達を見ると、何かドキッとしました。
その中で、きびきびと働くシスター達。
『症状』『障害』といったものだけにスポットを当ててしまったら、
とても重たくて、やりきれない思いに支配されてしまう。
でも、そういったものを超えて、人間の崇高な部分を常に見ているから、こんなに笑顔で明るく、そして厳しく接することができるのだろう、と思いました。
アートセッションも20人ほどの子ども達にやらせてもらいました。
課題と可能性、両方を感じた一日でした!
最後まで、一人でも多くの方に応援していただけるよう、情報を発信していきます!
現在、柴田はエチオピア滞在中。
本日は、マザーテレサの家に訪れました。
100人ほどの子ども達が暮らしていて、
エイズで親を亡くした孤児、自分自身も感染している子ども、
重度の障害を持つ子ども、精神障害の子ども、
実に様々な子ども達がいました。
日本では、そういった福祉施設に度々訪れている私も、正直ちょっとたじろいでしまいました。
何が、びっくりしたかというと、
そこは、エチオピアの中でいったら、とても良く整備されていて、清潔な施設。
でも、薄暗い部屋の中、沢山並べられたベッドに寝たきりの子ども達を見ると、何かドキッとしました。
その中で、きびきびと働くシスター達。
『症状』『障害』といったものだけにスポットを当ててしまったら、
とても重たくて、やりきれない思いに支配されてしまう。
でも、そういったものを超えて、人間の崇高な部分を常に見ているから、こんなに笑顔で明るく、そして厳しく接することができるのだろう、と思いました。
アートセッションも20人ほどの子ども達にやらせてもらいました。
課題と可能性、両方を感じた一日でした!
リターン
3,000円

お礼のはがき
心をこめて、お礼のはがきを送ります。
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

アートキャンプ全力応援コース
・心をこめたお礼のはがき
全額をアートキャンプにかかる費用に使用させていただきます。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円

お礼のはがき
心をこめて、お礼のはがきを送ります。
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

アートキャンプ全力応援コース
・心をこめたお礼のはがき
全額をアートキャンプにかかる費用に使用させていただきます。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
海老名総合病院
ピースウィンズ・ジャパン
全日本大学準硬式野球連盟
ピースウィンズ・ジャパン
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
国立科学博物館
PATHOS

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
110%
- 現在
- 11,027,000円
- 支援者
- 176人
- 残り
- 18時間

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
397%
- 現在
- 3,971,000円
- 寄付者
- 479人
- 残り
- 40日

学生が創る、新たなJUNKO
105%
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 9日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
222%
- 現在
- 222,081,600円
- 支援者
- 13,049人
- 残り
- 28日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
継続寄付
- 総計
- 11人










