
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 96人
- 募集終了日
- 2018年4月19日
主催者インタビュー② 「あがらと」高柳沙月
今日は、「あがらと」のもう一人の女性メンバー、
高柳沙月さんをご紹介します!
保険会社の営業から、24歳で古座川町に移住してもうすぐ一年。
彼女はどうして「あがらと」のメンバーになり、
どんな想いで「竹ハウス」やその先の未来を見つめているのでしょうか?
高柳さんが実現したいものを伺うと、
「人と自然との繋がりを大事にして生きていきたい」
という言葉が返ってきました。
彼女が大切にしているのは、自然の摂理をよく理解したり、
人々が長い歴史の中で培ってきた知恵を学ぶこと。
それだけに留まらず、現代の新しいノウハウも吸収し活用すること。
「竹ハウス」には、竹のしなりを利用して強度を増したり、
防虫防腐のために柿渋や松煤(しょうえん)を塗るといった、
人間の知恵が存分に生かされています。
こういった自然の素材をより良く使うための学びを、
自然と触れる楽しさを、
竹ハウスを通して多くの方と共有したい!という想いが、
お話を聞く高柳さんからはあふれていました。
人が生きていくためには、切っても切れない自然。
でも、どんどん遠ざかっていく自然。
この事実を「あがらと」で強く意識した高柳さん。
彼女の「幸せにしたいもの」は、
「あがらと」に来た一年前と比べ大きく広がりました。
自分や家族、身の回りの人々だけでなく、
もっとたくさんの人が、自然が、地球が、
そしてそれぞれの未来が、
100年後も200年後も美しく笑いあっていられるように。
そんな未来の実現のために、
彼女は日夜、自然とともに歩む方法を模索し続けています。
リターン
3,000円

想いでつながるサンクスメール
●【竹ハウス完成写真と一緒に】サンクスメール
●【竹ハウスの図面も】竹ハウスづくり参加権(希望者のみ)
※交通費等はご自身のご負担でお願いいたします。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
10,000円

Agaratoのお野菜セット(レギュラーサイズ)
●【竹ハウス完成写真と一緒に】サンクスメール
●【竹ハウスの図面も】竹ハウスづくり参加権(希望者のみ)
※交通費等はご自身のご負担でお願いいたします。
●Agaratoお野菜セット:レギュラーサイズ
※5~9月に順次発送予定。発送前にメール連絡をご希望の方は「希望する」をご選択ください。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円

想いでつながるサンクスメール
●【竹ハウス完成写真と一緒に】サンクスメール
●【竹ハウスの図面も】竹ハウスづくり参加権(希望者のみ)
※交通費等はご自身のご負担でお願いいたします。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
10,000円

Agaratoのお野菜セット(レギュラーサイズ)
●【竹ハウス完成写真と一緒に】サンクスメール
●【竹ハウスの図面も】竹ハウスづくり参加権(希望者のみ)
※交通費等はご自身のご負担でお願いいたします。
●Agaratoお野菜セット:レギュラーサイズ
※5~9月に順次発送予定。発送前にメール連絡をご希望の方は「希望する」をご選択ください。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2018年9月

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

「平家七人塚」の活気を取り戻し、後世に残せる場所にしたい!
- 現在
- 63,000円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 40日

富岡シルク資源循環プロジェクト!国産シルクで新発想のヘアケアを提案
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 54日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,825,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 19日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,555,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 8日












