
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 267人
- 募集終了日
- 2019年6月28日
農業の研修って何をするの?
こんにちは、門田です。
プロジェクトに、温かいご支援をいただき、本当にありがとうございます!!
現在、29名の方から32万8千円のご支援が集まっています。
さて、今日は、ケニアのHIV陽性者の方々に
農業で生きる力を届けるために、
必要不可欠な「農業研修」についてご紹介します。
これまでわたしたちは様々な地域で、
農業のプロジェクトを行ってきました。
これまでのノウハウや経験をつめこんで、
研修プログラムを準備しています。
まだ暫定版ではありますが、みなさんの
「農業を教えるってどんなことをやるの?」
「どんな研修内容なの?」
という疑問に、お答えしたいと思います。
まず、研修はプロジェクトに参加する方々を集めて実施する
「集合」型の研修です。

研修内容は農業や林業に関わるものだけでなく、
経営等のスキルも含み、HIV陽性のシングルマザーや
シングルファザーたちが継続的に自立して農業を生業としていくために
必要な知識やスキルを多角的に学んでいきます。

一度の研修ではなく、
事業期間中に数回に分けて繰り返し行うことで、
知識やスキルの定着化をはかっていきます。
「研修は誰がやるの?」と思われた方もいるかもしれません。
研修プログラムは農業局職員と現地パートナー団体とともに作成します。
そして、研修の先生となるのはPLASの日本人のスタッフではなく、
現地の農業局職員や現地パートナー団体のスタッフ、
外部の農業専門家などが担っていく予定です。
こうした研修は、このプロジェクトには必要不可欠です。
そして、みなさんからの大切なご支援は、
こうした研修実施の経費にも使わせていただきます!
+++++
★このプロジェクトが成立して、ケニアのHIVとともに生きる人たちに生きる力を届けられるよう、応援をよろしくお願いします!★
リターン
3,000円

お気持ちコース
■PLASスタッフより、感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 119
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
4,000円

【イベントでプロジェクトの進捗を直接聞きたい!】報告イベントへご招待
■出張報告イベントへ無料でご招待します(2019年11月~12月に都内で開催予定)
■プロジェクトは長期に渡るため、定期的なご報告をかねてメールマガジンをお送りします(途中での配信解除も可能です)
・PLASスタッフより、感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円

お気持ちコース
■PLASスタッフより、感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 119
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
4,000円

【イベントでプロジェクトの進捗を直接聞きたい!】報告イベントへご招待
■出張報告イベントへ無料でご招待します(2019年11月~12月に都内で開催予定)
■プロジェクトは長期に渡るため、定期的なご報告をかねてメールマガジンをお送りします(途中での配信解除も可能です)
・PLASスタッフより、感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

ユニバーサル花火大会…花火大会に行けない子ども達と家族に見て欲しい
- 現在
- 492,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 11日















