
寄付総額
目標金額 13,000,000円
- 寄付者
- 381人
- 募集終了日
- 2024年10月31日
愛知医科大学 前理事長 三宅 養三先生から応援メッセージを頂きました!
本プロジェクトにご寄付いただきありがとうございます!
愛知医科大学 前理事長の三宅 養三先生より応援メッセージをいただきました。
立ち上げられたドクターカーによる活動を再活性化させるよう励みます。

愛知医科大学 前理事長
三宅 養三 先生
私は1968年から 2005年まで名古屋大学に眼科医として在籍し、その後国立感覚器センター所長、愛知淑徳大学病院長、愛知医科大学理事長、神戸アイセンター·Next Vision 理事長と多くの経験を積みました。この中で特に印象が強かったのは、理事長を9年務めた愛知医科大学の救命救急充実に対する長年にわたる努力でした。ドクターヘリ設置は本邦でも早い大学の一つで、また私の理事長の時代に救急用のドクターカーが整えられました。これらを駆使して「だれひとり取り残さない全患者救命」という理念で頑張ってこられましたが、患者数の増加やより高度な救急医療の推進にドクターカーのさらなる充実が必要不可欠となってまいりました。これを実現するための今回のクラウドファンディングに何卒ご協力いただきますようお願い申し上げます。
ギフト
3,000円+システム利用料
3,000円コース
●【10/4追加】ドクターカーキーホルダー(2025年1月頃送付予定)
●寄附金領収証
●お礼のメール
●愛知医科大学HPへのお名前掲載(希望制)
●活動報告レポート
- 申込数
- 138
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
●【10/4追加】ドクターカーキーホルダー(2025年1月頃送付予定)
●寄附金領収証
●お礼のメール
●愛知医科大学HPへのお名前掲載(希望制)
●活動報告レポート
- 申込数
- 158
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
●【10/4追加】ドクターカーキーホルダー(2025年1月頃送付予定)
●寄附金領収証
●お礼のメール
●愛知医科大学HPへのお名前掲載(希望制)
●活動報告レポート
- 申込数
- 138
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
●【10/4追加】ドクターカーキーホルダー(2025年1月頃送付予定)
●寄附金領収証
●お礼のメール
●愛知医科大学HPへのお名前掲載(希望制)
●活動報告レポート
- 申込数
- 158
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

雪国の訪問診療を守る!安心を届ける新たな訪問診療車両導入へご支援を
- 現在
- 6,302,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 15日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人











