だれひとり取り残さない、全患者救命を目指して。ドクターカーの更新へ

寄付総額

17,664,000

目標金額 13,000,000円

寄付者
381人
募集終了日
2024年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/aichi-med-ER?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月31日 09:00

7/26(土) 日本集中治療医学会関東甲信越支部会に参加しました

7/26(土) 日本集中治療医学会 第9回関東甲信越支部学術集会に渡邉教授と甲斐助教が参加しました。
 
甲斐助教はシンポジウム2「ナイトメアカンファ〜共有してこそ意味がある〜」で外傷症例の発表を行い、会場とも活発な議論になったようです。
 
渡邉教授は教育セミナー(ランチョンセミナー)にて「敗血症性DICとTMAの急性期病態連関と治療戦略の考え方」の講師を務めました。
 
当科の診療体制を関東地方でもアピールする良い機会になったと思います。
 
~以下甲斐先生からの感想文です!
日本集中治療医学会 第9回関東甲信越支部学術集会に参加しました。
私甲斐は出血性ショックのピットフォールを発表しました。初めてのシンポジウム発表でしたが、親子参加も可能で穏やかな雰囲気に助けられました。
教育的な内容のセッションが多く、当科医師だけでなく全職種に聴いてほしい内容が盛り沢山でした。
渡邉教授はDIC/TMA病態に関するランチョンセミナーの講師をされました。
 
 
 

ギフト

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

●【10/4追加】ドクターカーキーホルダー(2025年1月頃送付予定)
●寄附金領収証
●お礼のメール
●愛知医科大学HPへのお名前掲載(希望制)
●活動報告レポート

申込数
138
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

●【10/4追加】ドクターカーキーホルダー(2025年1月頃送付予定)
●寄附金領収証
●お礼のメール
●愛知医科大学HPへのお名前掲載(希望制)
●活動報告レポート

申込数
158
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

●【10/4追加】ドクターカーキーホルダー(2025年1月頃送付予定)
●寄附金領収証
●お礼のメール
●愛知医科大学HPへのお名前掲載(希望制)
●活動報告レポート

申込数
138
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

●【10/4追加】ドクターカーキーホルダー(2025年1月頃送付予定)
●寄附金領収証
●お礼のメール
●愛知医科大学HPへのお名前掲載(希望制)
●活動報告レポート

申込数
158
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る