このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
子育てによる生きづらさ。"ママの心"の救いとなる本を作りたい

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
202,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2020年5月27日
https://readyfor.jp/projects/aiforlove2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年05月03日 15:32
ショック!!

今朝は体が重〜くて起きられません
でした。
連日の子育て疲れ。
子供も子供で、おうち時間が多くて
ストレス抱えてると思います。
一緒に遊ぼう〜!っておもちゃ
持って追いかけてきたり、
ママ〜と叫びながらトイレまで着いて
きたり。
今しか見られない、可愛い瞬間
ばかりですが正直 神経使いっぱなし
なので気づけばどっぷり疲れてます💦
で、今朝起きた出来事。
最近娘がお絵かきにハマってて。
それは良いんだけど、
一度ペンもたせたらあちこちに
描きまくる、描きまくる❗️
画用紙はあるけど、そこよりも
壁や絨毯に書くほうが断然
面白いらしい😅
気持ちは分かるんだけどね〜💦
それで、ついにやってしまった
のが。。
旦那さんがプレゼントしてくれた、
お気に入りの椅子への落書き😱😱😱
見た瞬間「....(絶句)」
写真のがその椅子ですが、
コレ、職人さんの手作りで一点物。
しかも、はるばる北海道から
運ばれてきた品で。
木のそのままの形を生かしてある
お気に入りなのにーーー&&@!,:(¥¥?&😵😵
水性ペンではあるけど、
木なので浸透してとれません💀
このショックが引き金となり、
子供からの ママ〜攻撃に応える気力、
ゼロまで落ち込み。
こんなことがあり、考えました。
子供との遊び方。
なんか、もっと上手く対処できるよね〜
子供にあれダメこれダメはなるべく
言いたくないしね〜
って旦那さんと作戦会議。
子供にとっても
親にとっても過ごしやすい生活って
なかなか難しいですね😅
皆さんが家庭で実践していて
上手くいってることあれば
ぜひ教えてください( T_T)
リターン
5,000円
5,000円で応援コース
◉心を込めてのお礼のお手紙をお送りさせていただきます。
※このコースはリターン費用がほぼかからない分、サービス手数料を除いた全てを活動費用にあてさせていただきます。寄付控除の対象にはなりませんがご了承ください。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
6,000円

本『すべての女性に贈る育児アイディア集』
◉心を込めてのお礼のお手紙をお送りさせていただきます。
◉今回のプロジェクトで完成した本を一冊お送り致します。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
5,000円
5,000円で応援コース
◉心を込めてのお礼のお手紙をお送りさせていただきます。
※このコースはリターン費用がほぼかからない分、サービス手数料を除いた全てを活動費用にあてさせていただきます。寄付控除の対象にはなりませんがご了承ください。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
6,000円

本『すべての女性に贈る育児アイディア集』
◉心を込めてのお礼のお手紙をお送りさせていただきます。
◉今回のプロジェクトで完成した本を一冊お送り致します。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
上原加奈
株式会社AIRDO
駅チカ託児所 タクステ(TAKUJI STATION) 
特定非営利活動法人 あおぞら
WRO選抜チームbeyond サポーター 若杉晃一
一般社団法人BECAME
一般社団法人ココロザシチャレンジ

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
97%
- 現在
- 1,754,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 10日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
35%
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

駅チカ託児所を多くの人へ!子育てを地域全体で応援する新しいカタチ
8%
- 現在
- 175,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 41日

瀬戸内発! 持続可能な豊かな町づくりを目指して
継続寄付
- 総計
- 0人

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
18%
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 10人
- 残り
- 40日

子供を亡くしたすべてのお母さん、お父さんへ寄り添った継続的な支援を
継続寄付
- 総計
- 2人

課題を抱えた方のサポートを行う支援団体の継続サポーターを募集します
継続寄付
- 総計
- 2人
最近見たプロジェクト
初瀬 勇輔
一生懸命に生きているマリアに奇跡が起こりま...
アスバンプロジェクト
公益財団法人松山市文化・スポーツ振興財団
小園 恵子
小浜市役所 文化交流課
武井きよみ
成立

視覚障害者の雇用創出!板橋にユニバーサル鍼灸院を作りたい!
250%
- 支援総額
- 2,505,000円
- 支援者
- 225人
- 終了日
- 11/30
成立

左鼻腔〜口腔内扁平上皮癌の猫マリアの治療を継続したい。
101%
- 支援総額
- 1,013,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 10/31
成立

目指すは世界大会優勝!絶対に諦めない心で世界へ羽ばたく!
754%
- 支援総額
- 377,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 1/5
成立

男子走り幅跳び(視覚障害)で世界に挑戦する石山大輝選手を応援しよう
119%
- 寄付総額
- 359,000円
- 寄付者
- 42人
- 終了日
- 11/29
愛犬が教えてくれた本当のイヌのシアワセを伝えたい!
- 支援総額
- 530,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 6/28
成立

「おばまだからできること。」ふるさと納税|小浜市の文化財を後世へ。
51%
- 寄付総額
- 770,000円
- 寄付者
- 40人
- 終了日
- 8/23
成立

【FIP闘病中】しおを助けるためにご支援をお願いします!
156%
- 支援総額
- 468,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 11/23













