
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 89人
- 募集終了日
- 2018年3月12日
谷口のアイガモ農法について
今日は、冬型の気候でとても北風が強い1日です。雪もだいぶ解けてきましたが、まだまだ、スキー場みたいな浜坂です。今回の寒波で、水道管が数か所も破裂していて、今朝になって、新たに2か所を発見、応急処置を済ませました。
何かと雑務に追われる日々が続きます。
昨日は、兵庫県稲作経営者会議の総会に参加してきました。米農家にとっても前向きに進むために何が出来るのかをしっかりと考えなければならないと感じてきました。いいモノを作ったら売れる時代から、売れるためのモノづくりに代わってきていますが、やはり、私たちは、人に作れないものを作る事での強みと、いかに思いを伝えるかが大事だと思っています。
アイガモ農法の良さを改めてご紹介したいと思います。
次の絵は、アイガモと水田を中心にした循環農法のイメージです。
アイガモ農法の効果を簡単に説明すると以下のようなことがあります。
•アイガモを田んぼに放すと、雑草や害虫を食べてくれるので農薬を使わずにすみ、しかもアイガモのフンが肥料になるというまさに一石二鳥の農法がこのアイガモ農法です。
この生まれたての雛たちを、しっかり守る事大事です。親ガモの代わりに私たちが、餌を与えたり、動物から守ったり、教育したりします。
田んぼの中に放すと、危険がいっぱいです。時には、獣たちに殺されることもあります。この時は、心が折れそうになる時です。
絵のように様々な動物が、狙っています。稲を育てながら、鴨を守り育てる事こそが、アイガモ農法で最も大事なことです。この部分の作業は、決して機械化できるものではありません。40枚近くある田んぼにネットを張り、鴨を放す時期は、いくら手があっても足らない時です。 5月から6月の時期は、本当に大変です。時間が足らないぐらいです。家族が手分けをして一生懸命作業を行っています。この時期を過ぎると少しホッとしますが、気を抜くと草が生え、鴨たちが、脱走したり、殺されたりと毎日いろんなことが起きるんですよ。 自然相手の作業ですから、計画的に向かうことも大変です。でもこのいろんなことが起きる、変化にとんだ作業も食べていただく人の感謝の言葉や、笑顔が大きな力になっています。待ってくれている方がいる。責任と使命と喜びを私たちは持ち続ける事が大事と思っています。
今回のプロジェクトに向かって改めて多くのことを学ばさせていただいております、ありがたいことと感謝しております。
残り1か月を過ぎ、かなりの応援を頂いています。引き続き最後まで頑張ります。ご声援よろしくお願いします。
リターン
5,000円

田植・稲刈り体験イベントのご招待とアイガモの谷口ホームページ限定購入商品券750円分(還元率15%)
◆サンクスメール
※感謝の気持ちを込めたメールをお送りいたします。
◆田植イベント(6月3日)・稲刈りイベント(9月30日)参加費おひとり様無料券(参加費3,000円分×2イベント分)1名様分
◆アイガモの谷口ホームページの商品購入商品券750円分(還元率15%)
※アイガモの谷口公式ホームページにて、お米でも鴨肉でもお好みの商品購入時に利用できます。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
8,000円

田植・稲刈り体験イベントのご招待とアイガモの谷口ホームページ限定購入商品券1,200円分(還元率15%)
◆サンクスメール
※感謝の気持ちを込めたメールをお送りいたします。
◆田植イベント(6月3日)・稲刈りイベント(9月30日)参加費おひとり様無料券(参加費3,000円分×2イベント分)1名様分
◆アイガモの谷口ホームページの商品購入商品券1,200円分(還元率15%)
※アイガモの谷口公式ホームページにて、お米でも鴨肉でもお好みの商品購入時に利用できます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 46
- 発送完了予定月
- 2018年5月
5,000円

田植・稲刈り体験イベントのご招待とアイガモの谷口ホームページ限定購入商品券750円分(還元率15%)
◆サンクスメール
※感謝の気持ちを込めたメールをお送りいたします。
◆田植イベント(6月3日)・稲刈りイベント(9月30日)参加費おひとり様無料券(参加費3,000円分×2イベント分)1名様分
◆アイガモの谷口ホームページの商品購入商品券750円分(還元率15%)
※アイガモの谷口公式ホームページにて、お米でも鴨肉でもお好みの商品購入時に利用できます。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
8,000円

田植・稲刈り体験イベントのご招待とアイガモの谷口ホームページ限定購入商品券1,200円分(還元率15%)
◆サンクスメール
※感謝の気持ちを込めたメールをお送りいたします。
◆田植イベント(6月3日)・稲刈りイベント(9月30日)参加費おひとり様無料券(参加費3,000円分×2イベント分)1名様分
◆アイガモの谷口ホームページの商品購入商品券1,200円分(還元率15%)
※アイガモの谷口公式ホームページにて、お米でも鴨肉でもお好みの商品購入時に利用できます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 46
- 発送完了予定月
- 2018年5月

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
- 総計
- 20人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

ミルクプロジェクト~老人ホームの入居者様にベビーカステラを届けたい
- 総計
- 1人

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 43日

フラッシュモブで福岡を盛り上げたい!!
- 支援総額
- 6,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 9/20
高額な手術費の支援をお願いします。余命宣告されたぜんを救って下さい
- 支援総額
- 1,812,000円
- 支援者
- 158人
- 終了日
- 11/26

飛騨をみんなで楽しむ『ひだびと。』第4号プロジェクト
- 支援総額
- 221,500円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 3/15

リンパ浮腫で苦しんでいる人のためのイベントを福岡で開催!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/7

地方企業様の外国人雇用をサポートするため、博多に拠点を開設!
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/22

持続可能な農業へ繋がる、安心安全な作物の販売サイトを作りたい
- 支援総額
- 875,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 6/17
保護猫ユキの扁平上皮癌の手術をし、残りの猫生に幸せを感じてほしい
- 支援総額
- 730,500円
- 支援者
- 173人
- 終了日
- 2/18









