南三陸町の震災跡地に 観光と交流の場をつくりたい

支援総額

4,069,000

目標金額 3,800,000円

支援者
260人
募集終了日
2022年3月18日

    https://readyfor.jp/projects/aimaki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年10月05日 14:13

事業の進捗報告 10月

急に涼しくなり朝晩は寒く感じられる歌津です。皆様いかがお過ごしでしょうか。

8月は猛暑の中たくさんのイベントに出店し、先月はその疲れが出ましたが、やっと体調が復活してきました。(写真は夏祭りで来店くださったビギンと)

 

 

プロジェクトの進捗報告いたします。

おかげさまでやっと、町が土地の登記を終え、進められるようになりました。

先日地盤調査を終え、今月に地鎮祭を予定しています。

色々まだ超える壁はたくさんありますが、たくさんの人たちに支えられながら

一つ一つ克服していきます。

 

都合により、店舗の完成が、2024年の2~4月と決められていますので、

オープンもほぼ同時期にできるようにすすめております。

 

材料の高騰など諸事情あり、縮小と延期になってしまいましたが

皆様には、ご理解いただき感謝しております。

 

現在業務の合間を縫って、支援者様のリストをつくり、

1人1人にオープンの連絡などができるよう整備しています。

できるだけお手紙で、住所のない方にはメールで送りたいと思っています。

 

個人的な事ですが、娘二人が同時に卒業入学、入試、上京準備、

父(一人暮らし85歳)の体調の心配、私の検査通院

プロジェクトの打ち合わせなどで目まぐるしい毎日です。

それもまったく無視したマイペースの娘たちの、笑い話に癒されています(#^^#)

 

 

皆様も季節の変わり目ですので、体を大切にお過ごしください。

 

今後とも、末永く見守っていただけますよう

よろしくお願い申し上げます。

 

追伸

東北放送の昼までウォッチンという番組でこのプロジェクトを時々取り上げていただいています。

東京FMさんも先日取材があり、復興番組ハンドインハンド、11月に全国放送予定です。

 

 

高橋美由紀

リターン

3,000


感謝のメール3000円

感謝のメール3000円

感謝のメールをお送りいたします。
ご指定のe-mailあてに1回送信します。
返礼品の送付は不要ですという方はこちらをお願い致します。

手数料以外ほぼ全額プロジェクトに利用できるタイプです。

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

3,000


コーヒーと焼菓子セット

コーヒーと焼菓子セット

当店開業時からお世話になっている仙台市の老舗コーヒー店バルミュゼットのコーヒーと焼き菓子のおまかせセット(画像と同額で内容はおたのしみ)
クリックポスト(常温)での発送になります。

製造許可のあるお店での製造直送です。

●コーヒー豆について選択ください。
1 コーヒー豆のまま発送(ご自宅で挽く)
2 コーヒー豆を挽いて発送(自宅にミルがない方)
3 コーヒー豆はなしで、ドリップパックだけ。(注ぐだけでお手軽)

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

3,000


感謝のメール3000円

感謝のメール3000円

感謝のメールをお送りいたします。
ご指定のe-mailあてに1回送信します。
返礼品の送付は不要ですという方はこちらをお願い致します。

手数料以外ほぼ全額プロジェクトに利用できるタイプです。

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

3,000


コーヒーと焼菓子セット

コーヒーと焼菓子セット

当店開業時からお世話になっている仙台市の老舗コーヒー店バルミュゼットのコーヒーと焼き菓子のおまかせセット(画像と同額で内容はおたのしみ)
クリックポスト(常温)での発送になります。

製造許可のあるお店での製造直送です。

●コーヒー豆について選択ください。
1 コーヒー豆のまま発送(ご自宅で挽く)
2 コーヒー豆を挽いて発送(自宅にミルがない方)
3 コーヒー豆はなしで、ドリップパックだけ。(注ぐだけでお手軽)

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る