ご報告!12月9日つけで宿泊業の許可おりました!
日頃は応援いただき大変ありがとうございます! そして、メリークリスマス(^^♪ 遅まきながら、ようやく 宿泊業の許可がおりました。 こんなに大変だとは、思っておりませんでした、、 …
もっと見る
支援総額
目標金額 1,000,000円
日頃は応援いただき大変ありがとうございます! そして、メリークリスマス(^^♪ 遅まきながら、ようやく 宿泊業の許可がおりました。 こんなに大変だとは、思っておりませんでした、、 …
もっと見る9/23 イベント 行います! アウトドア ライブになります。 いよいよ! ドレッシーライフ あさひ シーサイドコテージ 9/23 ライブやります! 気合い入れてませんよ・・気楽…
もっと見る申し訳ありませんが、新型コロナウイルス第7波の影響を受けて、ブレオープンイベントは延期としました。
もっと見る支援者の方々、大変ありがとうございます。 7/30 プレーオープンイベント行います。 大雨でない限り、行う予定でおります。 フライヤー あげておきますので、ご確認の上、ご都合…
もっと見る今帰ってきました。本当にありがとうございます。 どうしても、これだけは揃えたいと思っていたもの。。 砂浜用 車いす です! もし出来ますれば、こちらのものを購入するための一部の資金…
もっと見る達成できました。😂😂😂😂😂また、後ほど、御礼いたします。できますれば、まだ、必要なものが、あり、応援していただけるとありがたいです!まだ、帰れませんが😭😭😭😭
もっと見る思い描いているコテージについて。。 最初に、このキャンプができるコテージを作ろうと思った きっかけは、自分たち家族がもちこみ可能なBBQができるサーフィンが楽しめるコテージを借…
もっと見る仕事しながら、コテージつくりはなかなか進みません! しかも、今日は胃カメラ。。白い液体飲んで。看護婦さんから、白い薬が溶けた氷渡されて、飴みたいに舐めてくださいと。。 何でも…
もっと見る本当に大勢の方に応援していただき、嬉しい限りです。 これだけの方に応援していただいていること自体が、自分の自信になり、誉りです。 寄付で応援してくれる方、自分の才能で応援してくれる…
もっと見るついに、掲載終了まで残りわずか3日となりました。 思ったより、月日は早くすぎ、驚くほどです。 温かい応援コメント、応援のお言葉、温かいご支援に日々励まされながら、なんとか諦めずにこ…
もっと見るhttps://www.facebook.com/koki.kiyomoto/posts/pfbid02fUnKxqvjrQHvgnW6t25NVZoZkM9VMGKh3k2S1L…
もっと見る病院での輸血点滴に時間がかかり、10:30から2時間、長ーい時間かけての点滴、、13時に病院を出て 家に帰り、旭にむかって、走る あさひシーサイドコテージについたのが15:30 …
もっと見るロゴ完成! ドレッシーライフは、生活を彩ろう!自分らしく生きよう!という意味が込められています。 太陽に窓がついていて、楽しそうでしょ。いつでも、僕らは、皆を待っています! さて、…
もっと見るあさひシーサイドコテージの計画!進んでいます。 またまた、長~い話 友人の今井さんが、作ってくれたパース掲載しました。 ありがたいです。 もう少しで、コテージは、出来上がります。か…
もっと見る家族に中には、障害がある方もいるかもしれない念頭が抜けてた自分は、 イメージだけだとやはり、ダメで、車いす しまって有ったなぁ と思い出し、倉庫から引きずりだした。断捨離とは全く…
もっと見る壁は、壁紙では面白みが無いので、杉の羽目板 B・C級品でそりが大きいですが、これを貼り付けます。壁紙より、ずーと手間がかかりますが、本物の方が雰囲気が上がります。 ペイントは水性の…
もっと見る応援していただいている、方から、鏡台をプレゼントされ、これ利用して下さいと言われ、あまりにも重く大きく立派だったけど、おさまりが悪いのでカットカットでちょい小さく そして、ペイント…
もっと見る最初に思ったことをしっかりやるという基本を忘れず、原点復帰で、今日も千葉八街市から旭市に行ってきます。今日のお供は、サニトラと愛妻弁当! 自分の原点 コテージを作りたかった理…
もっと見る今日も、いい天気でよかったです。 差し入れ いただきました! 今井さんありがとう!
もっと見る小さいコテージですが、以前義父が車いすで生活を余儀されなくなったことも有って、皆が楽しめるようにするには、やはり、車いすでもトイレに入れるようにした方がいいだろうと・・ 自分でも、…
もっと見る今月以内にコテージ関連を終了させるべく、ジタバタしています。 今日は、7人部屋の大部屋のコテージにユニットバス、更衣室、トイレ を、設置。 車いすの方も安心して使えるように、急遽変…
もっと見る設計事務所の協力があって、発注者=建設者 という めったにない 工事看板を掲げて、地道に進めています。 仕事がオフの時、仕事が早く終わった時、旭市東足洗に「駆けつけて」作業を開始、…
もっと見る2,000円+システム利用料

感謝のメールをお送りします。
活動状況の報告をいたします。
10,000円+システム利用料
感謝のメールをお送りします。
活動状況の報告をいたします。
2,000円+システム利用料

感謝のメールをお送りします。
活動状況の報告をいたします。
10,000円+システム利用料
感謝のメールをお送りします。
活動状況の報告をいたします。






