
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 119人
- 募集終了日
- 2023年7月31日
初回にご来場いただいた、聞き手・文筆家のNaomiさんから応援メッセージをいただきました!
クラファン12日目を迎えました。
現時点で目標金額の16%を達成しました。ご支援をいただいた皆さま、本当にありがとうございます!!
今日は、初回に求職者として参加いただいた、聞き手で文筆家のNaomiさんに応援メッセージをいただきましたのでお知らせします。
Naomiさん、ありがとうございます!!
応援メッセージ
Naomi(聞き手・文筆家)
前回の「ART JOB FAIR」に求職者の一人として参加しました。当時、開催の一報をSNSで知ったときは、まさに自分が参加したかったイベントだ!ととても嬉しくなり、絶対に伺おうと即決でした。
私は、幼い頃から関心を持っていたアートやデザインに関わる仕事がしたい、と、30代半ばで思いきって異業種からキャリアチェンジしました。会社員として経験してきたWebメディアの運用やマーケティング、Webディレクションや印刷物の企画・編集、広報などの職務経験が、何かしらお役に立てるのでは、と考えていたからです。しかし、さまざまなメディアや方法でこまめに探しても、どこでどんな組織や企業が採用活動をしているのか、が本当に見つけにくく、掲載されている情報の数も限られ、困っていました。
そんな中で出会った「ART JOB FAIR」は、アートに関わる仕事の多種多様さを知ることができ、同時に、さまざまな経験やキャリアを持つ幅広い人材を、多くの組織・企業が切に求めていることが伝わってきて、とても驚きました。
また、フルタイムや複業・副業、正社員採用から業務委託まで、雇用形態や関わり方を柔軟に相談できる場合が多く、思っている以上にいろいろな参画の方法がある、と知れたことも良かったです。
結果的に、どの出展者の方々とも、肩肘をはらず、ざっくばらんにコミュニケーションでき、自分のキャリアやチャレンジしたいことを率直にお話しできたことで、後日、複数の出展者の方からお仕事のご相談をいただきました。
さらに、同時開催されていたトークセッションは、いずれも登壇者が豪華で充実した内容でしたし、会場全体がとても和やかでアットホームな雰囲気だったのも印象的でした。たまたま居合わせた他の求職者の方々とも、”アートが好き・アートの仕事がしたい”という共通点から、あっという間に打ち解けられ、トークセッション後の登壇者を囲んで会話が弾み、とても楽しかったです。
今回、大幅に規模を拡大して「ART JOB FAIR」の継続開催が実現すれば、かつての自分のように、好きなアートに関わる仕事がしたいけれどわからない方々と、そんな人材に出会えずに困っている組織・企業の双方にとって、間違いなく、非常にハッピーな機会になるはずです。私自身も開催をとても楽しみにしておりますし、ぜひ一人でも多くの方々に、応援していただけたら嬉しいです。

リターン
5,000円+システム利用料

お礼のメール&開催報告レポート
●お礼のメール
●アートジョブフェア開催報告レポート
(画像は前回のレポート表紙)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

ウェブにお名前掲載
●お礼のメール
●アートジョブフェア開催報告レポート
●ウェブサイトにお名前記載※ご希望者のみ
(画像は前回のウェブトップ画面)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料

お礼のメール&開催報告レポート
●お礼のメール
●アートジョブフェア開催報告レポート
(画像は前回のレポート表紙)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

ウェブにお名前掲載
●お礼のメール
●アートジョブフェア開催報告レポート
●ウェブサイトにお名前記載※ご希望者のみ
(画像は前回のウェブトップ画面)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 952,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 11日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 11日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 327,500円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 11日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 12日

三重県伊勢志摩の国立公園山頂に「キャンプベース小屋」を建設!
- 支援総額
- 1,158,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 7/16

明治村に新しい子育て施設「つみきひろばGabe(ガーベ)」誕生!
- 支援総額
- 6,435,432円
- 支援者
- 200人
- 終了日
- 10/29

【見附市】子どもの安全を見守る防犯カメラを全小学区の通学路に!
- 寄付総額
- 1,560,000円
- 寄付者
- 67人
- 終了日
- 5/31

山梨大学の挑戦!山梨特有の廃棄物のリサイクルプロジェクト
- 寄付総額
- 1,250,000円
- 寄付者
- 60人
- 終了日
- 12/14
柏崎刈羽原発30km圏内の自治体にも再稼働の事前了解権を
- 支援総額
- 2,083,000円
- 支援者
- 329人
- 終了日
- 6/23
コロナ禍の精肉工場&飲食店救済下さい!!!和牛&牛タン&みすじ
- 支援総額
- 78,780円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 5/9
高校生がワイナリーづくり!?出来たてワインを北海道で!
- 支援総額
- 756,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 10/27










