
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 119人
- 募集終了日
- 2023年7月31日
3/6 開催報告会のお知らせ
こんにちは、高山健太郎です。
早いものでAJF 2024から1ヶ月が過ぎました。
この1ヶ月、アンケートの取りまとめなどを行ってきました。
そして、先日プロジェクトの終了報告でご案内をさせていただきましたが、いよいよ来週3月6日(水)19時30分から、AJF 2024 開催報告会をオンラインで開催します。
クラファンでご支援をいただきました皆様や、ご協力いただきました皆様、ご来場いただきました皆様など、多くの方にご報告とお礼をお伝えさせていただきたく、ご興味のある方にぜひ視聴いただけましたら幸いです。
(なお後日、アーカイブ動画として公開する予定です。また当日の内容は後日レポートしてお知らせする予定です。)
https://ajf2024report.peatix.com
当日は、フェアのアンケート結果のご紹介や、次年度に向けた内容などをご紹介いたします。
質問も受け付けていますのでpeatixの参加登録の際に記載いただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
1)開催概要
日時:2024年3月6日(水)19:30~21:00(1時間半程度)
会場:オンライン(ZOOM)、入場無料
主催:artness
2)出演
AJF 主催者 高山健太郎(株式会社artness)
3)スケジュール
19:30〜19:40 開会、AJFの紹介
19:40〜20:30 AJF 2024の結果報告
20:30〜21:00 AJF 2025に向けた展望

リターン
5,000円+システム利用料

お礼のメール&開催報告レポート
●お礼のメール
●アートジョブフェア開催報告レポート
(画像は前回のレポート表紙)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

ウェブにお名前掲載
●お礼のメール
●アートジョブフェア開催報告レポート
●ウェブサイトにお名前記載※ご希望者のみ
(画像は前回のウェブトップ画面)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料

お礼のメール&開催報告レポート
●お礼のメール
●アートジョブフェア開催報告レポート
(画像は前回のレポート表紙)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

ウェブにお名前掲載
●お礼のメール
●アートジョブフェア開催報告レポート
●ウェブサイトにお名前記載※ご希望者のみ
(画像は前回のウェブトップ画面)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 952,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 11日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 11日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 327,500円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 11日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 12日

明治村に新しい子育て施設「つみきひろばGabe(ガーベ)」誕生!
- 支援総額
- 6,435,432円
- 支援者
- 200人
- 終了日
- 10/29

【見附市】子どもの安全を見守る防犯カメラを全小学区の通学路に!
- 寄付総額
- 1,560,000円
- 寄付者
- 67人
- 終了日
- 5/31

山梨大学の挑戦!山梨特有の廃棄物のリサイクルプロジェクト
- 寄付総額
- 1,250,000円
- 寄付者
- 60人
- 終了日
- 12/14
柏崎刈羽原発30km圏内の自治体にも再稼働の事前了解権を
- 支援総額
- 2,083,000円
- 支援者
- 329人
- 終了日
- 6/23
コロナ禍の精肉工場&飲食店救済下さい!!!和牛&牛タン&みすじ
- 支援総額
- 78,780円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 5/9
高校生がワイナリーづくり!?出来たてワインを北海道で!
- 支援総額
- 756,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 10/27

日本のモモせん孔細菌病の被害を安全に最小限にくいとめたい
- 寄付総額
- 1,570,000円
- 寄付者
- 87人
- 終了日
- 6/30










