神秘的な秋田の民間信仰:人形道祖神の徹底取材本、続編刊行へ
神秘的な秋田の民間信仰:人形道祖神の徹底取材本、続編刊行へ

支援総額

1,041,000

目標金額 800,000円

支援者
98人
募集終了日
2019年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/akitadosojin?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年05月15日 19:51

<謎かけのご紹介>限定フォトブックについて

先日リターンとして追加になったフォトブック「蒭霊(くさひとがた)と避疫神(ひえきがみ)」。大変好評いただいております。

 

「フォトブックと聞いて慌てて飛びついてまいりました!」

「フォトブックも気になる」


など嬉しいお言葉を続々頂戴しております。

同ブックでは。冊子「村を守る不思議な神様」と続編の人形道祖神をほぼ網羅しております。

 

小松氏のこだわりがあり、「冊子を読んでいただいた後、このフォトブックをご覧いただけると『なるほど!』と言っていただけると思います!」とのこと。その一部をご紹介します。

 

◆3人分のお膳の意味は?

 

大館市松峰のニンギョサマを取材時、3体の人形道祖神の前に、3人分の座布団とお膳が置かれたことに「!?」となりました。出陣する前に大事な儀式があったのです。

 

◆手の輪の目的は?

 

こちらは湯沢市若畑の地区のワラニンギョウ。ニンギョサマを取材すると、手に何個も輪を掛けていることがあります。この輪は一体何なのだろう、と不思議でしたが、ついに謎が解けました。

 

これらすべての答えは続編にてご覧いただけます。

 

クラウドファンディングはおかげさまで達成率78パーセントになりました。皆様のご支援を本当にありがとうございます!達成までもうひと踏ん張りです。ご支援の程、よろしくお願いいたします。

リターン

3,000


お礼のお手紙

お礼のお手紙

・秋田人形道祖神プロジェクトより感謝の気持ちをこめてお手紙を送らせていただきます。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

5,000


オニョサマ手ぬぐい&お礼のお手紙

オニョサマ手ぬぐい&お礼のお手紙

・宮原が描いた「オニョサマ」(※)をプリントした手ぬぐいとお手紙をお送りいたします。手ぬぐいはブラックとレッドの2種類です。

・手ぬぐいはReadyforリターン限定アイテムです。販売はいたしません。色はご指定下さい。

・お礼のお手紙も同封させていただきます。

※大仙市の太田地区、中仙地区に点在する道祖神。お面だけ祭られている場合が多い。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

3,000


お礼のお手紙

お礼のお手紙

・秋田人形道祖神プロジェクトより感謝の気持ちをこめてお手紙を送らせていただきます。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

5,000


オニョサマ手ぬぐい&お礼のお手紙

オニョサマ手ぬぐい&お礼のお手紙

・宮原が描いた「オニョサマ」(※)をプリントした手ぬぐいとお手紙をお送りいたします。手ぬぐいはブラックとレッドの2種類です。

・手ぬぐいはReadyforリターン限定アイテムです。販売はいたしません。色はご指定下さい。

・お礼のお手紙も同封させていただきます。

※大仙市の太田地区、中仙地区に点在する道祖神。お面だけ祭られている場合が多い。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る