「忠臣蔵×弘前ねぷた」青少年文化交流事業

支援総額

1,506,000

目標金額 1,000,000円

支援者
89人
募集終了日
2025年9月28日

    https://readyfor.jp/projects/akoneputa154?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月20日 13:00

ご後援、誠にありがとうございます!

本日までに、さまざまな情報提供およびご協力をしてくださった皆様方、

心から、感謝申し上げます。

 

本日までのご後援団体の皆さまを紹介させていただきます!

 

23.新ねぷた集団わらはんど様(青森県平川市)

 

代表:福士雄大(ふくしゆうた)さん

所在地:青森県平川市

設立:2024年8月15日

事業内容:お祭りやイベントに参加し、お囃子や踊りで盛り上げたり、青森の「ねぷた・ねぶた祭り」という伝統的文化を来世へ繋げていく活動を行っています。

 

https://www.instagram.com/neputa.warahando/

https://www.value-press.com/pressrelease/351370

 

24.株式会社オフィスビギン様(兵庫県神戸市)

 

株式会社オフィスビギンは、神戸を拠点に中小・ベンチャー企業の新卒採用を支援する会社です。採用代行から研修まで一貫して伴走し、人と企業の成長をつなげています!

 

https://begin.gr.jp/

 

25.株式会社平成建設様(奈良県橿原市)

 

株式会社平成建設は、設計から施工・大工育成・メンテナンスまでを自社で担う内製化体制によって高品質な建築と日本の「ものづくり」を次世代に継承する建設企業です。

 

https://kk-heisei.co.jp/

 

まだまだ、ご後援者様を募っております!

なお、ご後援をいただきました方々の広報も、

このサイトを用いて行っていきたいと考えております。

 

引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます!

 

#忠臣蔵ねぷた
#弘前ねぷた
#忠臣蔵×弘前ねぷた
#ねぷたと忠臣蔵の灯
#弘前から赤穂へねぷた
#受け継がれるねぷた
#忠臣蔵アートねぷた
#伝統の忠臣蔵ねぷた
#ねぷた博士ちゃんも登場

 

リターン

3,000+システム利用料


感謝のメール3,000円:「忠臣蔵×弘前ねぷた」実行委員会一同より

感謝のメール3,000円:「忠臣蔵×弘前ねぷた」実行委員会一同より

感謝の気持ちを込めたお礼のメールをお届けします。支援によって実現した取り組みの背景等、心を込めたメッセージをお送りします!

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

5,000+システム利用料


感謝のメール5,000円:「忠臣蔵×弘前ねぷた」実行委員会一同より

感謝のメール5,000円:「忠臣蔵×弘前ねぷた」実行委員会一同より

感謝の気持ちを込めたお礼のメールをお届けします。支援によって実現した取り組みの背景等、心を込めたメッセージをお送りします!

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

3,000+システム利用料


感謝のメール3,000円:「忠臣蔵×弘前ねぷた」実行委員会一同より

感謝のメール3,000円:「忠臣蔵×弘前ねぷた」実行委員会一同より

感謝の気持ちを込めたお礼のメールをお届けします。支援によって実現した取り組みの背景等、心を込めたメッセージをお送りします!

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

5,000+システム利用料


感謝のメール5,000円:「忠臣蔵×弘前ねぷた」実行委員会一同より

感謝のメール5,000円:「忠臣蔵×弘前ねぷた」実行委員会一同より

感謝の気持ちを込めたお礼のメールをお届けします。支援によって実現した取り組みの背景等、心を込めたメッセージをお送りします!

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る