「忠臣蔵×弘前ねぷた」青少年文化交流事業

支援総額

1,506,000

目標金額 1,000,000円

支援者
89人
募集終了日
2025年9月28日

    https://readyfor.jp/projects/akoneputa154?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月09日 12:00

奈良県大和郡山市、フルーツの店なかじま様、ご後援ありがとうございます!

このたび、「忠臣蔵×弘前ねぷた」のクラウドファンディングにて、

奈良県大和郡山市にあるフルーツの店なかじま様

プロジェクトの趣旨を記したチラシをお渡ししました!

ご後援くださり、感謝申し上げます💐💐💐

 

37.フルーツの店なかじま様(奈良県大和郡山市)

112888.jpg

フルーツの店なかじま 中島佳宏様

 

🍓「フルーツの店なかじま」さんをご紹介🍓

「フルーツの店なかじま」さんは、昭和40年代から代々いちごづくりを続けてこられた農家が原点です。最初に手がけたのは、宝塚で交配された『宝交(ほうこう)いちご』。
ある日、市場へ出荷作業をしていた際に、偶然通りかかったお客様から『売ってもらえませんか?』と声をかけられたことが、直売の始まりでした。その評判は口コミで広まり、多くのお客様がいちごを求めて訪れるようになりました。

そして「いちごの時期だけではもったいない」というお客様の声に背中を押され、昭和63年2月に農家兼果物店『フルーツの店なかじま』をオープン。商売経験ゼロからの挑戦でしたが、地域に愛され、20年以上続くお店となりました!

子ども達の活動の場を大切にする本事業に大変共感くださり、ご後援の運びとなりました!

 

フルーツの店なかじま

場所:奈良県大和郡山市大江町

https://www.fruit-nakajima.com/shop/

 

「忠臣蔵×弘前ねぷた」のイベントに際し、

「私たちはお客様の『いちごが大好きになった』という言葉に励まされてきました。
『忠臣蔵×弘前ねぷた』もまた、出会った人々の心に“好き”を育む素敵な機会だと思います。応援しています!」とコメントをいただきました!

ありがとうございました!

 

  • #忠臣蔵弘前ねぷた

  • #赤穂と弘前の絆

  • #歴史と文化でつながる

  • #若い力で未来をつなぐ

  • #地域の未来は若者から

  • #文化で広がる交流の輪

  • #みんなで育てるねぷた

  • #赤穂弘前文化交流

  • #地域の力で未来を照らす

 

リターン

3,000+システム利用料


感謝のメール3,000円:「忠臣蔵×弘前ねぷた」実行委員会一同より

感謝のメール3,000円:「忠臣蔵×弘前ねぷた」実行委員会一同より

感謝の気持ちを込めたお礼のメールをお届けします。支援によって実現した取り組みの背景等、心を込めたメッセージをお送りします!

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

5,000+システム利用料


感謝のメール5,000円:「忠臣蔵×弘前ねぷた」実行委員会一同より

感謝のメール5,000円:「忠臣蔵×弘前ねぷた」実行委員会一同より

感謝の気持ちを込めたお礼のメールをお届けします。支援によって実現した取り組みの背景等、心を込めたメッセージをお送りします!

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

3,000+システム利用料


感謝のメール3,000円:「忠臣蔵×弘前ねぷた」実行委員会一同より

感謝のメール3,000円:「忠臣蔵×弘前ねぷた」実行委員会一同より

感謝の気持ちを込めたお礼のメールをお届けします。支援によって実現した取り組みの背景等、心を込めたメッセージをお送りします!

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

5,000+システム利用料


感謝のメール5,000円:「忠臣蔵×弘前ねぷた」実行委員会一同より

感謝のメール5,000円:「忠臣蔵×弘前ねぷた」実行委員会一同より

感謝の気持ちを込めたお礼のメールをお届けします。支援によって実現した取り組みの背景等、心を込めたメッセージをお送りします!

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 11

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る